CAM-KUWA日記

2007/09/11(火)14:23

ADSLに戻りました!

回線速度、良くなりました。昨日スピードテストしてみたら、200~300kbps!  なんじゃこりゃあー、kですよキロ! 電話で時報聞いたらノイズが入ってたので、これは配線かもと。 モジュラージャックより後ならいいけどなあと思いつつ、配線&接続チェック!特に問題は無い・・・、一応全端子を抜き差ししてみたら・・・ あらっ、良くなったー!!なんなんだ、湿度による腐食気味だったのでしょうか? 今度接点復活スプレーをしておこうと思います。 何はともあれ、良かった良かった。 再度スピードテスト、下り6.8Mbps、OK,OK! やっとコメント行脚ができます。さて、今日は休みだったので午前中に20本ほど交換しました。 ボトルが足りないので食痕の進んだ♂が中心です。約2ヶ月ですが、やはり2大型血統は大きめです、 最高は24.3gでほとんどが22g以上です。 それに比べて、大分産やオリジナルは20gいってません、 続けて掘出すと一瞬「何だ♀か」と思って量ると18g、てな感じです。 やはり血統には勝てませんね。 でもうちのオリジナルは体重の割に体長が出ますから、長さ勝負です!今回、期待の2頭はガラス2000に投入しました。 伸びてくれるでしょうか? まだたくさん交換を待つボトルがあるのですが、なんか捗りません。 あ、割り出しもしなくちゃ! ヤバイ!!  ミャンマーグランと国産オリジナル(77.5×50) それでは、これから割りますんで失礼しまーす!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る