珍国際の書斎

2009/05/15(金)08:51

久々に江戸でジャズを聴いた

ジャズ(6)

 珍国際本部長から小遣いを貰い、江戸の秋葉原で出力トランスを買ったラジオ配線係長は、夜になって赤坂でジャズ・ライブを聴きに行ったアル。  店は結構広くて、入り口には本物のピアノを切り取ったようなディスプレイ。内部は南国の空をイメージしたらしく、天井は青い空に星が輝いているように見せる為、数千個のLEDが設置されていたアル。  この日はピアノをメインとするライブで、ミュージック・チャージが2ドリンク付きで5,000円と、結構な値段だったアル。  それはともかく、このパンフレットの下に写っているのが、ロシア人の血を引く、素晴らしいプロポーションの超美人ピアニストアル。  ところが、現場で彼女を見たら「???」。  上の写真には「胸肉の偽装表示問題」が有りそうで、公正取引委員会が内偵中とか・・・  そして、ドラマーを見たら、これまた「???」  胸のイラストは、一見「エンジョイ コカコーラ」だと思ったアルが、善く善く見ると、何と「エンジョイ コカイン」と書いてあるのこと。  オッサン大丈夫かい???

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る