Mr.ちるこの愛ある日々を♪キラキラん☆

2009/12/30(水)23:45

静岡東京。

おでかけ。(88)

12月25日。 静岡に向けて母と出発 目的は静岡駅の駅ビルにあった家具屋さんに立ち寄るため。 が、すでに駅ビルから店舗が消えていたため、バスの乗り方を教えてもらい直営の店舗にお邪魔することに。 探していたのは、以前駅ビルのお店で一目ぼれしていたライティングデスク。 岡山から来たことを話すと職人の社長さんにいたく感動していただき、今は廃盤になっているその机をなるべくこちらの予算内で作っていただけるとのこと。 社長さんの思いを聞き、こちらも感動。 さらに社長さんから家具と同じ木で作ったペン立てと、静岡のおいしいミカンをお土産にいただき、その上弟さんに駅まで送ってもらう。 とてもいい出会いだった。 家具が出来上がるのがとても楽しみ。 そのあと東京に向かい、夜は仕事終わりの弟と池袋で待ち合わせ。 お気に入りの池袋の洋食屋さんでご飯の後は、母のリクエストで弟の母校のクリスマスツリーを見に行く。 二本も立ってるなんて知らなかった このツリーは、確かドラマ「あすなろ白書」の撮影にも使われたものだったと思うので、対面できて私も感激。 派手派手しくないささやかな光が、まさにキリスト教の精神を表しているよう。 この日はクリスマスなので、同じように見に来ている人が多かった。 弟曰く、埼玉のキャンパスの方がツリーが大きいとのこと。 そちらもまた見に行きたいな。 12月26日。 母だけホテルに滞在していたため、11時くらいに新宿で合流。 初めてクリスピークリームドーナツを食べる。 購入したら必ず1つ試食でいただけるのがうれしい。 サクサクでおいしいけどめちゃ甘い。アメリカーって感じ。 そのあとは私のリクエストでH&Mとforever21に行くため原宿へ。 週末なのですごい人込み。 両店で夢中になっていたためあっという間に2時間消費。 私的に日本のメーカーよりツボかも。 数点購入し、遅めのお昼をいただくために銀座へ。 弟お勧めの路地裏の定食屋さんでご飯。 こんなところに!ってところにいい店があるんですね。 その後有楽町の無印で買い物。 ミスチルライブの時間が迫ってきたため新宿に向かう母とお別れ。 弟と二人東京ドームへ。 ここももちろんすごい人で、座席を探すのに一苦労 会場で間違った通路を引き返しているところで偶然弟の友人に遭遇! あんなでかいところで知り合いに合うなんて本当にすごい偶然。 無事に席に着き、この日岡山から来たぷーさんとも無事合流。 珍しくほとんど時間通りに開演(12月26日参照)。 4万7千人で盛り上がりました 12月27日。 この日からぷーさんと二人旅。 ぷーさん初体験のTDRへ。 ランドかシーか迷いましたが、ゆっくりできそうなシーを選択。 14時過ぎに着いたのですが、チケット売り場のおねーさんに、少し割安の15時からのスターライトパスポートがあることを教えてもらい、15時から入園することに。 入ってすぐにタワーオブテラーのファストパスを取りに行くも、すでに21時からのものしか入手できず。 予想以上とおびえつつも、なんとか8つのアトラクションに乗れました。 夜は少し雨も降って寒かったけど、それなりに楽しめました。 初めて行ったアラジンが意外と面白かった。 次はランドじゃ! 12月28日。 この日は私のリクエストでららぽーと三郷へ。 千葉にある大型ショッピングゾーンで、IKEAやコストコを併設しています。 東京から約1時間電車を乗り継いで、駅から出ると、右に ショッピングモール、左に が見えます。 まずはショッピングモールへ。 ここも人がすごいですが、敷地が広いのでゆったりしています。 またまたH&MやZARAなどを見て、その後初IKEAへ。 想像にたがわず敷地がめちゃ広くて、安くてセンスのいいものがたくさんあるので必ず欲しいものが見つかりそう。 とりあえず今回は下見だったので、また引っ越しが近づいたら神戸行くことにしましょう。 夜はAUSのシェアメイトむっちゃんと再会の予定があったので、夕方にららぽーとを退散。 19時半からの約束だったのですが、むっちゃんの仕事がだいぶ押しているとの事だったので、とりあえず原宿へ。 おとといナイキで試着していたブーツをクリスマスプレゼントに買ってもらう 恵比寿で待ち合わせだったので、原宿→渋谷→恵比寿と歩く いろんな店を見ながら楽しかったけど、寒くてお腹すいてしんどかった 本当はむっちゃんおすすめのベトナム料理屋さんに行く予定でしたが、合流できたのが10時半を過ぎていたため、恵比寿駅近くの居酒屋さんで乾杯 2年数か月振りに再会できてめちゃうれしかった。 むっちゃんも社会人としてバリバリ働いていて頼もしかったです。 もしかしたら1月にツアーで岡山に来るかもとのことで、また近々再会できたらいいな♪ 12月29日。 帰岡。 帰りの東京駅のホームは帰省ラッシュでものすごかった こんなの初めてだったのである意味いい経験でした。 てな感じで終了した今回の旅行。 私のわがままをいっぱい聞いてもらったみんなに感謝 思い残すことはございません。 帰って早く年賀状書かなきゃ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る