658567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

architect.coach(アーキテクトコーチ)

architect.coach(アーキテクトコーチ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 3, 2019
XML
カテゴリ:建築業界を応援!
​​​​​​2月になりました

今年建築士を受験する方は、もう勉強は始めていますか?
2級だったらこれから始めようかな~なんて人が多いと思いますが
1級だったらもう始めていないと遅いかも・・・・

1級は何が難しいかって、内容よりも量が半端ない事ですよ!!

2級はある程度の範囲が決まってるから、それだけ勉強すれば
合格できるけど、1級は勉強しても、勉強してもこれで大丈夫なんて
言えないから怖いんです。

そ~は言っても、基本過去問学習がメインですから早いうちに
過去15年位の内容は頭に入れた方が良いですよね。

本当は、それだけで十分合格は出来るんですが、それがなかなか
上手くいかないのが現実です。

やり方次第なんですけどね・・・・


今日はこんな言葉です。

『人生にどんな風が吹き荒れようが関係ない。大切なのは、
 帆をどう立て、自分をどの方向に向かわせるかである。
 幸不幸を風のせいにしても幸せになれない。
 幸せになりたければ、風をうまく活かすことである。』

                   (ポール・キーナン)


何事も要領のいい人は上手く乗り切ります
試験事も同じだと思います!!


今日も良いことありますように。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 3, 2019 11:02:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[建築業界を応援!] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.