|
全て
| カテゴリ未分類
| 結婚に関するイベント
| 旅行ネタ
| 塩竈市お勧めショップ
| 塩竈市ネタ
| 仙塩エリア1市3町
| 塩竈市の食事処
| 宮城県 婚活
| 宮城のお勧めお土産&通販
| 美容と健康と病気について
| 就職活動
| 占い・スピリチュアル・診断系
| 仙台市
| アニメ、漫画、ゲーム
| その他 お買い物
| ファッション お買い物
| 市販・楽天ショップグルメ情報
| エコ・住宅・生活
| 映画・テレビ・動画・芸能・音楽
| ダイエット日記・デブネタ
| その他の宮城県・東北全体
| 日記・プライベート
| ネット・パソコン
| 車・バイク関連
| ガソリン代情報
| 脱毛エステ
| 趣味の園芸
| 地震情報・地震予報・予知
| 子供関連
カテゴリ:アニメ、漫画、ゲーム
夫はカラオケに行くとアニソンしか歌いません。付き合い初めのデートでも私の知らない歌ばかり…。
それもガンダム系の挿入歌が多かったです。私はその時は合わせて、「哀戦士」や「BEYOND THE TIME」を歌った気がしますが(^。^;; 昔はそんな事は無かったけれど、今はアニメっぽくないアニソンが多いですね。そこからヒットしたりして…。 今はガンダムディスティニーのエンディングの「Life Goes On」が好きですねぇ。 でも、なにげにジャングルクロベエのオープニングとか、昔のドラえもんのオープニングとか忍者ハットリくんのオープニングの替え歌とか、自然と口ずさんでしまいますね。 やっぱ自然と出てくるのは子供の頃に見たアニメのアニソンでしょう! 「♪パーマン♪パーマン♪パーマン(QQσ」… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アニメ、漫画、ゲーム] カテゴリの最新記事
|
|