道の駅おおさとで健康増進?!
8月18日水曜日の朝、義母が、塩釜駅から道の駅おおさと迄、バスに乗りました。大郷町-塩竈市を結ぶ、大郷町住民バス(利府塩釜線)に気がつき、乗ってみたそうです。運賃は300円。距離を考えると、格安ですよね。朝の便で行き、帰りのバスが15時30分位しか無いらしく、私達夫婦で迎えに行きました。着いたのが13時過ぎで、昼ごはんがまだだったので、道の駅内のレストランでランチをする事になりました。その日は義母がレディース御膳(たしか980円)、夫が旬菜御膳(1100円)、私がポークステーキ(850円)の食券を買いました。テーブルに座り食券を渡すと、「あちらにございます、旬菜サラダバーはお替り自由ですので、ご利用ください」との事。。計算外でした。たしかにサラダバーは有りますが、ファミレス等では別料金なのに、ここでは普通に食事を頼んだだけで、しっかりサラダバーが付いてきます。つまりサラダバーが無料なのです。それと暖かいお茶と冷たい麦茶も、無料で用意されていました。ポークステーキの味ですが、全体的に薄味でしたが、お肉のうまみがしっかり出ていました。味が薄い場合、岩塩とスパイスがミックスされた調味料などで調整できますが、私はそのまま食べました。サラダバーの中で、一番気に入ったのは浅漬けでした。きゅうりとキャベツとにんじんが入っていて、丁度良い塩味で美味!何度もお替りをしました。産直野菜やくだものも購入。きゅうり、茹でたとうもろこし、しいたけ、桃等を買い、家でも大郷町の野菜・果物を堪能しました。道の駅から帰ってから3日間、順調にお通じがありました。普段野菜を沢山食べる事が無いので、野菜パワーに驚きました。そして20日金曜日が健康診断でした。その結果を見てびっくり!私は遺伝的な脂質異常で、毎回、総コレステロールと悪玉コレステロールと善玉悪玉比率がひっかかります。ついでに時々、中性脂肪もひっかかります。今回は総コレステロールがちょっと多いだけで、他は全部クリアーしました。去年の4月から6月位まで、脂質異常の治療をして、8月の健康診断に臨んだ時の総コレステロール数値と同じでした。悪玉コレステロールと善玉コレステロール、中性脂肪に関しては去年よりも数値が良いんです。脂質異常のお薬はやや高額なのですが、野菜を健康診断の前々日に食べ、4月から沢山歩く仕事に変わったので、脂質の数値が良くなったのかもしれません。高額なお薬よりも、普段の食生活が大事な事を、身をもって体験しましたね。これに味をしめて、今月の8日水曜日にも、道の駅おおさとに行ってきました。夫が10日に健康診断が有ったので、結果を見るのが楽しみです。義母も10月に健康診断があるので、その前日か前々日におおさとに行ってきます(^◇^)」ちなみに旬菜サラダバーは、12時から15時の時間限定です。塩竈市から約15キロの日帰り旅でした♪リンク切れ無し!大郷町の特産品にほんブログ村