カテゴリ:スマートフォン・携帯
Firefox Android版を使い始めて約2ヶ月。 5月18日、Android版「Firefox 14」ベータ版、日本語対応版が公開されたので《INTERNET Watch》 さっそく試してみました。 その前に今まで使ってみた感想など、いろいろ気づいたことをまとめてみました。 Androidの標準ブラウザと比較して 《良い点》なんといっても「Firefox Sync」でPCとのブックマーク同期、入力履歴の共有などができるのが便利 タブブラウザができる 多彩なアドオンが組み込める 《悪い点》動作が今一つ軽快でない移動中などブラウジング途中に回線が途切れると、そのままフリーズしてアプリの強制終了しないと立ち上がらない アプリを終了した後ホーム画面の復帰までに5秒以上かかる(スマホのスペックが高ければ問題ないのかな?) そして大きな問題点として、Flashが使えない こんな感じ 自分のブログの記事の間に入る広告もこう Android版Firefox11が4月末にも公開予定だったようですが、現在の10.0.4からすっとばして、14ですか? ということは、PC版に合わせてくる? そうなると正式版公開は7月ですか。(Wikipedia) 前置きはこのくらいに早速インストール かなり評価は高いようで インストール完了後の画面、なんだかかっこいい… ええ?またこれやるんですか? (こちらを参照 でじまみ) さっそく自分のブログをブラウジング なにこれ? は、はやい!! しかも文字が自動で拡大 Flashも 出ます! 広告も 出ます! ちなみにこのページのリロード完了までの時間を比較 (でじまみトップページスマートフォンビュー) Firefox 10.0.4 約9秒 Firefox 14 Beta 約5秒 SoftBank GALAPAGOS 003SH Android バージョン:2.3.4 Wifi接続にて 最高です! そして、アドレスバーの右に出ている数字が開いてるタブの数 タップすると このようにサムネイル表示、今までより大きくてわかりやすい とにかく大きく変わりました! 早く正式版が待たれるところです。 なお、こちらによると(YAHOO ニュース) 現在はまだ初期ベータ版のため、テキスト選択やページ内検索など一部の機能は未実装で、クラッシュする場合もあるが、十分実用に耐えるレベルだとしている。 とのこと。 【関連リンク】Firefox スマホ版で パソコンとSyncFirefox スマホ版 Firefox Sync お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.05.24 18:50:34
コメント(0) | コメントを書く
[スマートフォン・携帯] カテゴリの最新記事
|
|