子供のための資産運用の話⑪ 昨年1年間の結果報告
おはようございます今日は私の2歳の子供のために運用しているJr.NISAの話です我が家ではまず始めに私が2020年からNISAで資産運用を始め、その翌年に妻の資産運用も(私が)開始そして3年前の12月に第一子が誕生して、一昨年の10月から子供のJr.NISAを開始しました妻と子供は開始した時期にちょうど経済的に不安定な時期(コロナの慢性的な蔓延、ロシアウクライナの戦争、世界的な物価高 等)にさしかかっていたので、今のところトータルで-運用中一足早く始めた私のみタイミングが良く(コロナで株価が記録的なマイナスを付けたところから始めたので、その後の伸びがすさまじかった)プラス運用で、家庭のトータルでも見ても今のところプラスで運用できています今日の話題である子供の資産運用ですが、昨年の11月で開始してから約1年がたったのですが最初にまとまった金額を購入し、途中から2万円ずつの積み立てを開始してトータルは14,881円のマイナスです前月比でみると19,292円のプラスになっているので、先月だと30,000円以上のマイナスだったことがわかります米国株も全世界株もそろってマイナスになっていますこちらが米国株の方のここ約1年間での値動きです一番良い時は9/14でトータルで54,999円のプラス一番悪い時は6/17で23,058円のマイナス運用する金額が大きくなればなるほどこのプラスとマイナスの幅は大きくなるのですが、eMAXISSlimの米国株式で1年間でこの運用額でここまで上下動が激しい年はここ数年なかったのではないかと思われます昨年は世界情勢も不安定な中で経済状況は世界的に見ても不安定だったので、運用するには厳しい1年でしたただ統計で15年以上保有し続けるとプラスに転じる可能性がきわめて高いことがわかっているので、このまま無理せず少額ずつでも子供のための資産引用を続けて行けたらと思いますまた今後も定期的に運用報告をしていくので、資産運用に興味のある方はご覧いただければと思いますインフレの加速する中で貯金だけでは気づかぬうちに損をしていることを知らない方は、まずは過去記事をご覧いただければと思います初心者向け資産運用の話は何本かシリーズで記事出しているので、興味のある方は見て頂けると少しは参考になると思います*初心者向け資産運用の話*② 0からの始め方