全て
| カテゴリ未分類
| 美術
| つぶやき
| スポーツクラブ
| 時事問題
| 食事
| 富士山
| JAZZ
| 植物園
| 家族
| 韓国
| 旅行
| 東南アジア
| 吉祥寺
| コンサート
| 三鷹
| TV
| 病気
| 催事
| 都心散歩
| 映画
| 花
| 家事
| 食品
| 美術展
| マテリアル
| 買い物
| 演劇・ミュージカル
| お正月
| 郊外散歩
| オリンピック
| 自然文化園
| JALカレンダー
| 井の頭公園
| スポーツ
| 昔語り
| 海外旅行
| 私の好きなMusic
| 片付け
| Shibata
| おでかけ
| 原発
| 二子玉川
| ネット右翼
| 天声人語
| 新型コロナウィルス
| 会社
カテゴリ:自然文化園
いつもはけっこう行列しているリスの小径ですが、すいていたので入ってみました。 ニホンリスです。 ![]() こんな風に腹ばいになることもあるのですね。 ![]() 他の人が見上げていたので、上を見るといました。 こちらは止まったままで、格好の被写体です。 ![]() 少し暗かったのでストロボをあげたら、赤目のリスになってしまいました。 ![]() 下のリスは、食べるのに夢中でしっぽを向けたままです。 ![]() 放し飼いなので、足元を走るリスもいます。 数年前に比べて、ずいぶん数が増えました。 50~60匹はいるとのことです。 リスの寿命は、6年~8年くらいだそうです。 場所は、左側の真ん中下です。 2012年6月、台風による施設破損でリスが逃げ、その後30匹中38匹を保護したそうです。 園内にも住んでいるようですが、見たことはありません。 ロンドンの公園で見かけたことがあります。 慣れているのか、かなり近くまで寄ってきました。
[自然文化園] カテゴリの最新記事
さくらさん
>うわっ、可愛いですね~ >胡桃?を持っているリスが最高です。 >久しぶりにリス園に行きたくなりました。 >行ってこようかな(*^_^*) > > ----- 脱走防止の2重扉で中に入ります。 入場制限もしているみたいで、いつも並んでいます。 通常の金網越しから見る施設もありますが、こちらのほうがいいですね。 (2016.09.21 16:08:07) |