4918700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.03.16
XML
カテゴリ:食品

昨年秋に新潟に行った時に買ったお米がなくなったので、吉祥寺でお米を買いました。

新潟で2番目においしいと言われる岩船産コシヒカリです。
数年前、瀬波温泉の汐美荘に泊まった時、いただいたお米です。

茨城、千葉、埼玉といろいろな産地のコシヒカリがありました。
福島県会津若松のものもありましたが、売れ行きはどうなのでしょう。


このお米には、「特A米」のポップがついていました。

こちらはよく売れていて、あと二つでした。


IMG_8794.JPG




米の販売に関しては、ダイヤモンドオンラインにこんな記事が載っていました。
一部抜粋です。

2017.2.13

JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに
産地偽装の疑いがあることが本誌の調べで分かった。
専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として
売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。

JAグループは農家が組織した農業団体だ。
「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じて
コメを買ってきた消費者もいるだろう。
しかし、京山のコメを調べると、そうした消費者の信頼を裏切る疑惑が
次々と飛び出して来た。

本誌は、京山が精米・販売したコシヒカリ4袋(各5kg)を
「京都ひがしやまいちば楽天市場店」で購入し、産地判別において実績がある
同位体研究所に検査を依頼した。

2週間後、検査結果を見て目を疑った。
「滋賀こしひかり」の10粒中6粒が中国産と判別されたのだ(次ページ図参照)。

 

さらに疑惑は、中国産米のブレンドだけにとどまらない。
「魚沼産こしひかり」のうち国産と判別されたコメも、
「他府県産である可能性が高い」との検査結果が出たのだ。



 新潟県のある農家は、「かつて魚沼産コシヒカリの流通量は、生産量の10倍もあった。
いまだに、偽装まがいが横行しており、しかもその仕業がJAグループによるものだ
とすれば、怒りを通り越して悲しくなる」と話す。

京山は、JA全農京都が集めたコメの大部分を精米、販売する米卸だ。
京山の法人登記によれば、株式の55%をJA京都中央会が、
23%をJA全農京都が保有する。
つまり、京山株式の8割はJAグループ京都が保有しているということだ。


気になって、裏側のラベルを見たら、さいたま市の販売業者でした。





うちは、父が元気だったころは地元の農家からお米をわけてもらっていました。
農家が自家で食べる農薬を抑えたものです。
おいしかったですね。

それにしても、魚沼産コシヒカリはどこにでも売っており、
生産量の10」というのもうなずけます。
先日も談合坂SAで見かけました。
中国人観光客向けでしょうか。

いまや魚沼産コシヒカリは、一番あやしいお米かもしれません。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.16 12:44:27
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新潟のお米を買いました。(03/16)   翔盟 さん
産地偽造は昔から多い話だわ。

ブランドや風評に拘らずに中身が大切なんや(爆
外見にブランドに拘る人は、偽を掴まさられやすいってことかな?(爆
◎大切なのは中身な?(爆  因果応報かな?

それにしてもMAKIさんの所は昨年末に購入した米が今頃に無くなったってことは他のパンや麺類もバランスよく食べられているってことかな?

◆オレの所はブランドに拘らずに、(精米時期)を気にして買いますわ。
(押し麦、もち麦)などを少量混ぜて(便通が良く、太らない)対策にも良い。
コレまで茨木産が多いかな? 
一昨日買って開けてない米があったから調べてみるわ。
茨木産コシヒカリ 100% ですわ。
■販売者も茨木の業者。 ■精米時期は今月の3月7日 29年度
http://www.geocities.jp/syoumei_777/kosihikari.jpg

新鮮な米ですわ♪ 幸せ♪ ぷっ (2017.03.16 15:16:48)

Re[1]:新潟のお米を買いました。(03/16)   maki5417 さん
翔盟さん
>産地偽造は昔から多い話だわ。

>ブランドや風評に拘らずに中身が大切なんや(爆
>外見にブランドに拘る人は、偽を掴まさられやすいってことかな?(爆
>◎大切なのは中身な?(爆  因果応報かな?

>それにしてもMAKIさんの所は昨年末に購入した米が今頃に無くなったってことは他のパンや麺類もバランスよく食べられているってことかな?

>◆オレの所はブランドに拘らずに、(精米時期)を気にして買いますわ。
>(押し麦、もち麦)などを少量混ぜて(便通が良く、太らない)対策にも良い。
>コレまで茨木産が多いかな? 
>一昨日買って開けてない米があったから調べてみるわ。
>茨木産コシヒカリ 100% ですわ。
>■販売者も茨木の業者。 ■精米時期は今月の3月7日 29年度
>http://www.geocities.jp/syoumei_777/kosihikari.jpg

>新鮮な米ですわ♪ 幸せ♪ ぷっ
-----

茨木と茨城間違えやすいですね。

なお、茨木CCは名門ですね。
うちから近くタクシー代が安く済みました。 (2017.03.16 17:18:25)

Re:新潟のお米を買いました。(03/16)   ilovecb さん
こんばんは。

美味しいごはんは、何よりですね。
炊き方の有りますが、美味しいご飯を食べると幸せを感じます。

但し、生産よりも多い流通量には驚かされてしまいます。
我が家は・・・宮城米ですね。

(2017.03.16 18:20:56)

Re:新潟のお米を買いました。(03/16)   ふぁみり〜キャンパー さん
>JAグループは農家が組織した農業団体だ。
>「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを買ってきた消費者もいるだろう。

そう?
こっちじゃ農協に入った米は混ざるって敬遠されてましたけれど。。。

>「かつて魚沼産コシヒカリの流通量は、生産量の10倍もあった。

そうそういう問題があったから (2017.03.16 19:45:52)

前のコメ削除してください。   ふぁみり〜キャンパー さん
途中アップしちゃいました前のコメ消していただけると助かります。

>「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを買ってきた消費者もいるだろう。

そう?
こっちじゃ農協に入った米は混ざるって敬遠されてましたけれど。。。

>「かつて魚沼産コシヒカリの流通量は、生産量の10倍もあった。

そうそういう問題があったから「米トレーサビリティ法」ってのができてそれを取り締まれるようになったんだけれど。
まあ今でも農協通った米より出来の良い米作ってる農家から直接買った方が美味いのは変わらんけれどね。

>いまや魚沼産コシヒカリは、一番あやしいお米かもしれません。

と言う考えの人は買わなくていいと思います、
なぜ「魚沼産」コシヒカリが美味しいか?、
美味しい米ができる条件が整ってるから・・・
まあその辺の条件を理解してれば「魚沼産」にこだわることもないんだけれどね。
例えば私が住む三条でも山間部の下田なら結構おいしい米あります。

美味しい米がとれる条件いくつか書いておきますね。
「豪雪地」で「山間部」です、米の味に雪が結構影響しましてね、まあ雪というか雪解け水なんだけれどね・・・
「あやしい」と思う人は無理に食べなくていいと思いますよ。

その新潟のある農家も自分のところの米を「あやしい」と言う人には食べてもらいたくないと思ってると思いますよ。

>気になって、裏側のラベルを見たら、さいたま市の販売業者でした。

そこは気になって「後から」見るところでなくて買うときに「最初に」見るところです。

ちなみに最近こちらでは「新之助」が話題の米です。
まあ関係ないね・・・、あなたには・・・
(2017.03.16 20:08:49)


© Rakuten Group, Inc.