全て
| カテゴリ未分類
| 美術
| つぶやき
| スポーツクラブ
| 時事問題
| 食事
| 富士山
| JAZZ
| 植物園
| 家族
| 韓国
| 旅行
| 東南アジア
| 吉祥寺
| コンサート
| 三鷹
| TV
| 病気
| 催事
| 都心散歩
| 映画
| 花
| 家事
| 食品
| 美術展
| マテリアル
| 買い物
| 演劇・ミュージカル
| お正月
| 郊外散歩
| オリンピック
| 自然文化園
| JALカレンダー
| 井の頭公園
| スポーツ
| 昔語り
| 海外旅行
| 私の好きなMusic
| 片付け
| Shibata
| おでかけ
| 原発
| 二子玉川
| ネット右翼
| 天声人語
| 新型コロナウィルス
| 会社
カテゴリ:都心散歩
平成館の休憩所は、和菓子のカフェテリア?です。
![]() やっぱりこのお店です。 ![]() 外人さんも利用していました。 ![]() 庭園も開放されていましたが、通行止めが多かったです。 ![]() 大灯籠と九条館です。 ![]() ![]() 応挙館は、館内作業中でした。 ![]() ![]() 本館のテラスからも見られますが、出入りは泥がつくからと言うことでNGです。 ![]() 春は桜、秋は紅葉の穴場スポットです。 ホテルオークラがお店を出していますが、ガーデンレストランはNGです。 桜の季節に鴨のコンフィをいただきましたが、レンジでチンでした。 利用するなら和食のゆりの木のほう? 食べログなどに惑わされず、自己責任でお願いします。 ![]()
[都心散歩] カテゴリの最新記事
こんばんは。
>平成館の休憩所は、和菓子のカフェテリア?です。 きれいなお店で素敵な雰囲気ですね。 味見も出来て、つい手が伸びてしまいそうです。 お庭も気持ち良さそうです。 (2019.10.31 18:56:29)
ilovecbさんへ
和菓子というのは、と~はくらしいです。 山種美術館も展示内容に合わせた和菓子を提供しています。 こちらは紅葉していますが、都心は11月下旬でしょう。 (2019.11.01 09:28:16) |