4939397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.04.27
XML
カテゴリ:TV


日曜日の夜、BSで2本立て続けに放送されました。

「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」

なぜプーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切ったのか。KGB職員時代から現在までの行動を振り返りながら、今回の事態に至る背景を関係者や専門家が読み解く。 KGB職員時代に直面したベルリンの壁崩壊、権力強化のきっかけとなったチェチェン紛争、西側諸国への警戒感をあらわにした旧ソビエト諸国の民主化運動、ウクライナの騒乱に乗じたクリミア併合「偉大なる国家」の復活を目指して準備を進めていたプーチン大統領の30数年を振り返り、今回のウクライナ侵攻に至る背景を関係者や専門家が読み解く。原題:Putins Road to War(アメリカ 2022年)

「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

  

「戦時下の大統領 ゼレンスキー」

「ロシアと戦争が起きたら第三次世界大戦に拡大するだろう」ウクライナのゼレンスキー大統領が昨年語った言葉。この戦争の背景と行方は?大統領のインタビューからひも解く 「ひとたび戦争が起きたら、第三次世界大戦に拡大するだろう」ウクライナのゼレンスキー大統領が1年前に語った言葉だ。この頃プーチン大統領は「NATO加盟は認めない」と圧力を強めていた。あれから1年、ロシアのウクライナ侵攻は現実のものに。この戦争はなぜ起きて、どこに向かうのか。ゼレンスキー大統領のインタビュー等からたどる。原題:ZELENSKY-A PRESIDENT AT WAR(ドイツ 2022年)

「戦時下の大統領 ゼレンスキー」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK





予告を見ていたので期待して見ましたが、それほどでもなかったです。

プーチンの方は30年分を45分間ですから、内容が希薄です。
エリツィンに登用されたのですが、最初から自由や民主主義には否定的で、それを隠しながら権力の座に上り詰めたという見立てです。
批判的なテレビ局を潰したり、スポンサーのオリガルヒを税務面から締め上げたり、政敵を暗殺するなどの所業のオンパレードです。
プーチン=悪党と、いかにも米国のテレビ局の制作と思わせる内容でした。
ヌーランドにインタビューしているのですから、彼女がウクライナの反体制派に何をしたのかもきいてほしかったですね。
ロシアのクリントン陣営へのハッキング、メール流出にもふれていました。


ゼレンスキーの方は、ドイツのテレビ局の制作で以前行ったインタビューをもとに、緑の党の人などがコメントしています。
コメディアン時代のテレビ番組を見ると、ズボンを下ろしてピアノを弾くコントなどは、まさにしむらけんです。
バックのオリガルヒにもふれていました。
ロシア侵攻時に米国が国外逃亡をすすめていたことにも触れ、ウクライナにとどまったことによって
支持率がアップして真の国民の大統領になったという見立てです。
今とは違うゼレンスキーが映っていて、興味深かったです。

*添付したビデオは、早々に削除されるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.27 00:00:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」、「戦時下の大統領 ゼレンスキー」(04/27)   クロンシュタット さん
現在のロシアの地は、キエフ大公国の領土、モンゴルのくびきと、長い間「被支配」「従属」の地でした。要はウクライナと中国の属国でした。
そういった歴史への反発や劣等感が、国民の間には存在しているような気がします。
また、ソ連崩壊後の現ロシアの混乱の中、共産党支配を懐かしむ、つまり強権支配による統制を好む傾向が多かった記憶があります。

ロシアは、東方国家として、西欧の価値観、国家像とは大きく異なった政治志向が、現存したままなのでしょう。
自らの半属国と思っていたウクライナが、大きく西欧の価値観に傾いていくのは、絶対に許すことが出来ないのでしょうね。

プーチンはツァーリ気取りなのでしょう。その娘は、大公女アナスタシア? (2022.04.27 04:08:48)

Re:「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」、「戦時下の大統領 ゼレンスキー」(04/27)   nik-o さん
国連憲章に則ってウクライナの特別軍事作戦を行ったと…もう何も言いようが無いですね。 (2022.04.27 09:33:43)

Re[1]:「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」、「戦時下の大統領 ゼレンスキー」(04/27)   maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

今回の経済制裁で顕在化したように、石油、ガス、非鉄金属、小麦とロシアは資源大国で西側からすれば美味しい国です。
何とか弱体化させて支配したいと思っているでしょう。

ソ連時代を懐かしむ世代は40年といわれていますから、もうしばらく続きそうです。

進歩的な人は国を出ているようです。
(2022.04.27 22:54:20)

Re[1]:「プーチン 戦争への道〜なぜ侵攻に踏み切ったのか〜」、「戦時下の大統領 ゼレンスキー」(04/27)   maki5417 さん
nik-oさんへ

戦争とは言わず、特別軍事作戦ですね。
それなら、プーチンの一言で終了させることができるはずですが、やっぱり確かな成果でしょうか。
クリミアと違って荒廃した占領地を保持するのは大変そうです。
(2022.04.27 22:57:51)


© Rakuten Group, Inc.