全て
| カテゴリ未分類
| 美術
| つぶやき
| スポーツクラブ
| 時事問題
| 食事
| 富士山
| JAZZ
| 植物園
| 家族
| 韓国
| 旅行
| 東南アジア
| 吉祥寺
| コンサート
| 三鷹
| TV
| 病気
| 催事
| 都心散歩
| 映画
| 花
| 家事
| 食品
| 美術展
| マテリアル
| 買い物
| 演劇・ミュージカル
| お正月
| 郊外散歩
| オリンピック
| 自然文化園
| JALカレンダー
| 井の頭公園
| スポーツ
| 昔語り
| 海外旅行
| 私の好きなMusic
| 片付け
| Shibata
| おでかけ
| 原発
| 二子玉川
| ネット右翼
| 天声人語
| 新型コロナウィルス
| 会社
| 資産運用
| パラリンピック
| 英会話
| バス旅行
| フィギアスケート
カテゴリ:バス旅行
苗名滝から10分ほどでいもり池到着です。
![]() 妙高山 2454m です。 ![]() 池の周りには遊歩道が整備されていて、1周15分ほどです。 鯉はいましたが、いもりは見つけられませんでした。 ![]() ![]() 与謝野晶子の句碑です。 ![]() 湿原の水芭蕉ですが、こちらの花は終っていました。 ![]() 立派なビジッターセンターが立っていました。 ![]() 熊がお迎えです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40分間の見学時間を終えて、夕方5時に帰路につきます。 新潟帰着時刻は、途中の米山SAでお知らせとのことです。 最初の予定は、午後7時40分ですが大幅に遅れそうです。 高速で新井、高田を通って日本海に出て、北上します。 米山SAでは30分間時間が取られて、夕食タイムでした。 食堂は閉店で、フードコートと売店が開いていました。 ![]() 名物のサバサンドですが、初めてなのでハーフサイズ(310円)にしました。 レモン汁をたっぷりかけ食べましたが、くさみもなくころももカラッとしていておいしかったです。 パンもおいしくフルサイズでもよかったです。 イスタンブールや真鶴で食べたものよりもおいしかったです。 それらは、確かフランスパンだったような? ![]() もう少しで日没です。 バストラブルで遅れて、きれいな夕日を見ることができました。 ![]() 荒海や佐渡に横とう天の川 芭蕉の奥の細道ですね。 長岡から三条、新潟へ。 弥彦山 634m が見えます。 ![]() バスは途中で挽回して?35分遅れで新潟駅に到着です。 家についたのは午後9時、長~いバス旅でした。 春を感じる「魚沼芝桜」と老舗「由屋」でいただく絶品そば、新緑 の絶景「苗名滝」「いもり池」「龍ヶ窪」 今回の、バスツアーのタイトルです。旅行代金は11800円、半額補助(MAX5000円)と事務手数料300円で支払いは7100円。 これに、地域クーポン券2000円がついて、実質負担額は5100円でした。 トラブルはありましたが、お天気に恵まれたのが何よりでした。 また、お買い物スポットにも立ち寄らないのもよかったです。 帰宅したら、愛方からお土産は?とは言われましたが、クーポン券で後日地元のお店でケーキでも買いましょう。 長~いバス旅だったので、次は短く行きましょう。 おしまいです。
[バス旅行] カテゴリの最新記事
|