全て
| カテゴリ未分類
| 美術
| つぶやき
| スポーツクラブ
| 時事問題
| 食事
| 富士山
| JAZZ
| 植物園
| 家族
| 韓国
| 旅行
| 東南アジア
| 吉祥寺
| コンサート
| 三鷹
| TV
| 病気
| 催事
| 都心散歩
| 映画
| 花
| 家事
| 食品
| 美術展
| マテリアル
| 買い物
| 演劇・ミュージカル
| お正月
| 郊外散歩
| オリンピック
| 自然文化園
| JALカレンダー
| 井の頭公園
| スポーツ
| 昔語り
| 海外旅行
| 私の好きなMusic
| 片付け
| Shibata
| おでかけ
| 原発
| 二子玉川
| ネット右翼
| 天声人語
| 新型コロナウィルス
| 会社
| 資産運用
| パラリンピック
| 英会話
| バス旅行
| フィギアスケート
| インターネット
| 友人・知人
| 親族
| 住まい
| バレエ
| Zumba
| 戦争
| 天皇・皇室・皇族
| サイクリング
カテゴリ:インターネット
![]() プロバイダーからレンタルWiFiルーターの1年間無料期間終了のお知らせです。 毎月550円かかるので延長終了の手続きを行い、以前使っていた某メーカーのWiFiルーターを接続しました。 ネットはちゃんとつながりましたが、若干速度が遅く感じられます。 機器の進歩ですね。 ただ問題がひとつ、楽天ブログのサイトが開けません。 管理画面は見れますが、ダイアリーはNGです。 「接続できません。リセットされました。」と出るので、いくつか解決策を試してみましたがNGです。 結局、もとのレンタル品に戻したらOKでした。 さっそく、プロバイダーにレンタル品解約のキャンセルを申し出るとNGで、新規契約になり終了時に返却代が1500円ほどかかるとのことでした。 担当者のアドバイスは、この機に自分でWiFiルーターを買って見たらというものでした。 確かに、その方が返さなくてもよいし安上がりです。 価格.comで調べたら、NECの同じものが6500円ほどでした。 9か月使用で、レンタル料=代金です。 ![]() それにしても、なぜ楽天ブログだけが表示されない?という疑問が残りますが、とりあえず一件落着です。 PS: 余談ながら、先月初めに申告ベースの1年目のキャッシュバック25000円が入金されtました。 今回、サービス内容を確認したら解約したネットのお助けサービス(月500円)が課金されています。 2か月無料ということで何もトラブルがなかったので2か月目に解約をメールしたのですが、されていなかったようです。 今度は、電話で申し入れました。 ルーターの件もあるので、次月以降確認です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インターネット] カテゴリの最新記事
|