5232579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2024.12.07
XML
カテゴリ:旅行
9時開門で手荷物検査の後、首からかける入門証が渡されます。
私は8番でした。

通常のガイドツアーは特別公開の時期は午後だけです。
代わりに、見どころを紹介する10分程度のガイドが行われます。
初回は9時10分からで、30人ほどの参加者でした。





沢山のスライド写真を使って丁寧に解説してくれます。
終了後、質問にも答えてくれました。







皇室ゆかりのお寺だそうです。







本物が展示されていますが、・・・。








ルートが決められていて、係員が配置されています。








調度の説明で、御手洗、おてあらいではなくてみちょうずと発音していたのが気になりました。
天皇が朝起きて顔を洗ったりする調度です。
袖をのせるバーなどもあります。
ついでに入浴についても尋ねましたが、今のような風呂ではなくて蒸し風呂で汗を出して拭くというスタイルだったそうです。
体を拭いたのは、・・・。
大河ドラマでも再現してほしかったです。


続けます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.07 07:40:54
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X