全て
| カテゴリ未分類
| 美術
| つぶやき
| スポーツクラブ
| 時事問題
| 食事
| 富士山
| JAZZ
| 植物園
| 家族
| 韓国
| 旅行
| 東南アジア
| 吉祥寺
| コンサート
| 三鷹
| TV
| 病気
| 催事
| 都心散歩
| 映画
| 花
| 家事
| 食品
| 美術展
| マテリアル
| 買い物
| 演劇・ミュージカル
| お正月
| 郊外散歩
| オリンピック
| 自然文化園
| JALカレンダー
| 井の頭公園
| スポーツ
| 昔語り
| 海外旅行
| 私の好きなMusic
| 片付け
| Shibata
| おでかけ
| 原発
| 二子玉川
| ネット右翼
| 天声人語
| 新型コロナウィルス
| 会社
| 資産運用
| パラリンピック
| 英会話
| バス旅行
| フィギアスケート
| インターネット
| 友人・知人
| 親族
| 住まい
| バレエ
| Zumba
| 戦争
| 天皇・皇室・皇族
| サイクリング
カテゴリ:食事
外国人の予約客の名前も見えます。 幹事さんは、早めに到着です。 20年以上会っていませんが、そんな感じはしません。 近況を話し合っていると、他の出席者も徐々にやってきます。 先月商社勤務だった○○が亡くなったことも話題となり、私が知る限りでは3人目です。 ひとり少し遅れるとのことで、まずは温泉につかりました。 見晴らしの良い露天風呂です。 湯上りの休憩スペースです。 その先は、離れですね。 お部屋からの眺望です。 酔いが回る前に記念撮影です。 この後のごはんやデザートの写真は、冷酒がまわって撮り忘れました。 午後2時にお開きとなり、飲み方が少なかったのか、お代は1万円ちょっとでした。 来年の予約をして、渡月橋を渡ってJR方面を少し散策です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食事] カテゴリの最新記事
|