閲覧総数 56
2022.05.27 コメント(4)
全155件 (155件中 1-10件目) 都心散歩
カテゴリ:都心散歩
平成館の休憩所は、和菓子のカフェテリア?です。
![]() やっぱりこのお店です。 ![]() 外人さんも利用していました。 ![]() 庭園も開放されていましたが、通行止めが多かったです。 ![]() 大灯籠と九条館です。 ![]() ![]() 応挙館は、館内作業中でした。 ![]() ![]() 本館のテラスからも見られますが、出入りは泥がつくからと言うことでNGです。 ![]() 春は桜、秋は紅葉の穴場スポットです。 ホテルオークラがお店を出していますが、ガーデンレストランはNGです。 桜の季節に鴨のコンフィをいただきましたが、レンジでチンでした。 利用するなら和食のゆりの木のほう? 食べログなどに惑わされず、自己責任でお願いします。 ![]()
2019.10.16
カテゴリ:都心散歩
最後のコーナーは、ランウェーとモデルの体験型です。
![]() ![]() またまた登場です。 人気者ですね。 ![]() ![]() チャイナさん親子が挑戦です。 ![]() こちらは、雑誌の表紙撮影。 ![]() この中に入って撮影です。 ハロウィンですね。 ![]() ![]() ベッキー全開ですね。 最近は、もっぱら悪女、敵役です。 「それは経費では落ちません」では、決まっていました。 転んでもただは起きないですね。 ![]() ハートの真ん中で最後の撮影ですが、この人でいいのでしょうか。 ハッピーとは程遠い、あぶない雰囲気です。 出たところにお土産屋さんです。 ![]() ジャッキーが店長? ![]() ![]() ![]() マイケルとプレスリーのお土産です。 ![]() 貸し切り状態で遊ばせてもらって、とても楽しかったです。 次は10年後くらいかな? ![]() PS:こちらはお隣のお子様向け施設です。 ![]()
カテゴリ:都心散歩
映画スターの続きです。
![]() すごい厚さのソールです。 ガガ様がこの体型を保つのは、大変そうですね。 ![]() 日本人なら黒澤明と三船敏郎でしょうが、予想に反してこの人でした。 やっぱり大柄です。 ![]() ![]() 英国女優のケイト・ウィンスレットです。 ![]() アンジェリーナ・ジョリーは2012年のポートレイトを基に作成です。 ![]() この手はなに? ![]() リチャード・ギアが数珠を持っているのは、なぜ? ![]() ジュリア・ロバーツですね。 ![]() トリは、メリル・ストリープ。 マドンナをしたがえているみたいで、貫禄がありますね。
2019.10.15
カテゴリ:都心散歩
映画スターのコーナーです。
![]() ティファニーで朝食をですね。 ご一緒させていただきました。 ![]() この人は誰? ![]() ![]() ![]() キスマークの壁紙です。 奥は化粧室で、施設内一か所だけです。 ![]() この後は、アクションスターが続きます。 ![]() 再びご対面です。 ![]() ![]() バイクに乗るとファンが回り、髪がなびきます。 ![]() ![]() 日本からはこの人ですが、似てるでしょうか? 映画を観ていないので、何とも言えません。 ![]() ![]() 続きます。
2019.10.14
カテゴリ:都心散歩
次のコーナーは、芸術家や有名人です。
![]() 坂本竜馬ですが、着物・振袖が用意されています。 ![]() 愛方は、振袖が気に入ったらしく、竜馬だけでなく次々にツーショットです。 ![]() ![]() ダビンチの右には、モナ・リザの顔出しパネルです。 もちろん貸し切り状態だったので、恥ずかしげもなくトライさせていただきました。 最近のルーブルは、防弾ガラスでおおわれて写真撮影も難しいようです。 ![]() ガリレオってこんな人? 水玉の女王も。 おとなりに腰かけると、自分も芸術作品に変身です。 ここで撮った写真が一番よかったです。 ![]() ![]() 完成形です。 備え付けのタクトを振ると、指揮できます。 ![]() ![]() 日本からは、音楽家と映画監督です。 ![]() ![]() コマネチ!でしょうか。
2019.10.13
カテゴリ:都心散歩
![]() マリーアントワネットの首です。 気持ちの悪い展示です。 この女性は誰? ![]() マダムタッソーその人を、蝋人形で展示です。 ロンドンにあるのでイギリス人かと思っていました。 ここは、その紹介コーナーです。 1761年、18世紀のフランス・ストラスブールの生まれです。 ![]() ロベスピエールのデスマスク作成でギロチンをのがれ、まさに芸は身を助けるです。 ![]() これは誰? ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは、たくさんのご婦人方が、触りそうです。 Yuzuru君の手形ですね。 意外と小さかったですよ。 ![]() ![]() ここでは、ワックスで手形を作ってくれます。 蝋でできたばらをいただきました。 腰かけてビデオを見ながら、しばし休憩です。
2019.10.12
カテゴリ:都心散歩
3番目は、ミュージシャンです。
![]() ![]() 東京ですから、ビヨンセより渡辺直美のほうがいいかもしれません。 ![]() 若者ねらいですね。 ![]() ![]() 長髪のかつらが用意され、ドラムがたたけます。 ![]() まさかマダムタッソーで、お久しぶりと言う感じですね。 ![]() やっぱり大きく絵になる歌手です。 ![]() カラオケもありました。 最後は、2大スターです。 ![]() ![]() マカオのミュージアムでお会いして以来ですが、しばらくすると音楽が流れ背景が変わります。 素晴らしくて、3度も見てしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バイバイ、マイケル。 次のコーナーに移動です。
カテゴリ:都心散歩
第2のコーナーは、スポーツ選手です。
トップは羽生結弦選手です。 ![]() 浅田真央ちゃんもありました。 日本橋の高島屋以来のご対面です。 ![]() 回転台の上に立っていて回っています。 ![]() ![]() いま日本中が熱くなっているラグビーでは、この人です。 ワールドカップに優勝すればリーチ・マイケルも? ![]() サッカーはこの人たちです。 ![]() ![]() 愛方のお気に入りは、やっぱりこの人です。 奥のベンチに腰かけて、ツーショットです。 ![]() 世界ではマイナーなスポーツですが、東京なので。 ![]() ![]() ![]() イチローもほしいところです。 ![]() いずれは大阪なおみ選手も。 ![]() ひときわ背に高いこの人は、バレーボールの石川選手です。 手も大きいです。 ![]() やはりマダムタッソーで、この人は外せません。 ロンドンでもお見かけしました。 続きます。
2019.10.11
カテゴリ:都心散歩
お台場のマダムタッソー蝋人形館の紹介です。
先月、愛方のリクエストで訪れました。 エレベーターに乗ると、いきなりご対面です。 ![]() 扉が開いてびっくりです。 この人といっしょだと、なんか事故に会いそうで不安です。 ![]() ![]() 展示フロアーの最初は、この方です。 シャッター音が流れます。 ![]() 係員の人がいて、シャッターを押してくれます。 バックは東京ですね。 ![]() 次のコーナーは、王室と政治家です。 ![]() ![]() ロンドンと違って、エリザベス女王の像はありません。 かわりに写真撮影用の王冠と王座があります。 我が愛方も女帝に扮して撮影しました。 東京なんだから、我が国のロイヤルファミリーもと思うのは私だけでしょうか。 まさか、ここも菊タブー。 ![]() ここは大統領の椅子に座って、撮影です。 トランプじゃなくてよかったです。 ![]() マンデラさんは背が高いです。 日本からは、この3人です。 ![]() ![]() この人は、もういらないですね。 ![]() 演台に立つと後ろのテレビに映り、安倍首相とツーショットです。 ネクタイとジャケットが用意されています。 続きます。
2019.09.30
テーマ:東京 / 江戸(1160)
カテゴリ:都心散歩
楽しい東京旅も最終日です。
![]() 最近よく見るロンドン風のタクシーです。 東京タクシー?オリンピックタクシー?日の丸タクシーですね。 ![]() 劇場の座席指定をして、時間があるので少しお散歩です。 新宿御苑あたり? 田舎暮らしなのやっぱりこちら? 実は、愛方のリクエストです。 ![]() 化粧品から婦人服までお付き合いです。 資生堂など売り場は、インバウンド対応でチャイナさんが目立ちました。 ![]() スポーツシューズのディスプレイです。 男性一人、お連れはお買い物でしょうか。 ![]() 屋上は、庭園とビヤホールです。 ![]() 泊ったタワマンと百日紅。 まだ夏ですが、足元には秋の気配です。 ![]() あっという間の1時間。 そろそろ上映時間です。 劇場にGO! ![]() このブログでよく読まれている記事
全155件 (155件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|