168839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まん君日記 ~うっきぃ♪BOX~

まん君日記 ~うっきぃ♪BOX~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まんたろすけ2

まんたろすけ2

カレンダー

お気に入りブログ

リンゴページ ringo069さん
陽だまりブログ   :*・゜★はなもも.★.:*・さん
Essence of Li… ☆aira☆さん
目指せ! 2007年の… はなび88さん
♪ともちゃんのたから… ラッシュ大好きさん

コメント新着

まんたろすけ2@ Re[1]:今日の幼稚園弁当(06/13) koedamaさん はじめまして^^。 ご訪問…
koedama@ Re:今日の幼稚園弁当(06/13) はじめまして。突然書き込んで失礼します…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012年07月03日
XML
テーマ:家庭菜園(57663)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年は初めて家庭菜園で小玉スイカに挑戦していました。

それほど大きくない鉢で育てたので1鉢に1個だけの実を付けました。
2012_0702_074110-DSCN0588.JPG
本日の収穫。ミニトマト沢山。きゅうり1本。スイカ2玉。
  2012_0702_074450-DSCN0592.JPG
小玉スイカ案外甘くて美味しい~音符

子供達も普段はスイカをあまり食べませんが珍しく食べておりました。

自分で収穫したものはミニトマトもキュウリも食べてくれます。スマイル
1.JPG

スイカ作りは麺棒で受粉させて実が日に日に大きくなって行くのが、

なかなか楽しかったです。

今年は小玉スイカの黄色と赤色を1つずつ育てましたが、

来年はもう少し増やそうと思います。

あと、ピーマンとパプリカも育てていたのですが、

ナメクジにやら虫やらに食べられお世話に手間がかかった割には

思うように出来なくて失敗しょんぼり

来年はやめようと思います・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月04日 09時02分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.