1455169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々草

日々草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.03
XML
カテゴリ:私の散歩小径

つる植物の花々(5)

葛(クズ)の花

葛のつるの旺盛な成長力はひときわ目立つ。
ジャックのマメの木のごとく
天まで伸びる。

葛の木
(中学校のグランドの片隅で、電柱を這い登り、
電線に覆いかぶさり繁茂する葛の木)

ほのかな甘い香りがあたりに漂う
今朝の散歩道。
ふと見上げると大きなハチが
クズの大きな葉っぱの陰から飛び出した。

葉っぱをかき分け、押しのけて見れば
なんとクズの花が咲いていた

葛の花

大きな葉っぱの陰に隠れて
目立たないクズの花
甘いブドウのような香りを放って
紅紫色の可憐な花を咲かせてた。

葛の花

クズの旺盛な生命力、
大木の桜の木に、ミモザの木に、
校庭の高い野球のヘンスに
這い上がり、
大きな葉っぱで辺り一面を覆い尽くしている。

20メートルもその蔓を伸ばすことが出来るという
夏の炎天で、地下から水をくみ上げて
大きな葉っぱを多く茂らせる。

その巨大な生命力
大きな葉っぱは太陽を一杯浴びて
地下の巨大なクズイモに
デンプンを蓄える。

かつては葛は人々の暮らしの中で大活躍。
葛の根のデンプンからは
くず粉そして葛餅となった。

葛の花
(花は、大きな葉に隠れて、人の目につきにくい)

人目につきにくく馴染みのない葛の花。
でも、万葉人、山上憶良は
秋の七草に「葛花」をあげている。

古くから愛され親しまれた花
クズの花。

万葉人は
葛の蔓から布をつくり衣服にした。

「万葉集;巻7-1346」には、詠われている。

おみなえし 生ふる沢辺の真田葛原(まくずはら)

何時かも絡(く)りて わが衣(ころも)に着む

(オミナエシの生えている沢辺の葛原のクズよ
、いつか手ぐり寄せ私の衣にて着よう。)

クズの花を乾燥させた「葛花(かっか)」は
二日酔いの民間薬である。

その根「葛根(かっこん)は、
風邪薬として有名な漢方薬である。

こんなにも古くから人々の生活のなかで、
馴染み活躍してきたクズ。

今は無用の長物、
厄介ものとして、日本の山で街で
めげずにねばり強く生き続けている。


《花の名一口メモ》

クズ(葛)
マメ科のつる性の多年草。
北海道~奄美大島、朝鮮、中国、フィリピン、ニューギニアに分布。
大和国吉野(奈良県)の国栖(くず)が
有名なくず粉の産地であったためクズの名前がついたという。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.03 22:22:18
コメント(2) | コメントを書く
[私の散歩小径] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

冨士子婆

冨士子婆

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
冨士子婆@ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ ブログの年齢間違…
冨士子婆@ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ お久しぶりです。…
ミーシャ1225@ Re:夜来の雨(03/28) お元気そうでなによりです。 変わりなくお…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
幸達@ Re:2018年 明けましておめでとうございます(01/02) 今後ともブログでどうぞ宜しく(=^・^=)
修楽7036@ Re:早春の絵手紙から(孫娘の祝中学入学)(04/07) こんにちは♪  ごぶさたです。 絵手紙 …

お気に入りブログ

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

さつまいもの苗 ミーシャ1225さん

花咲く松本にて フォト安次郎さん

ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
親仁の意見-50男… 渚のバラードさん

© Rakuten Group, Inc.