331292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ムエタイ・キックボクシング探検隊

ムエタイ・キックボクシング探検隊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

muathai-suki

muathai-suki

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

究極のムエタイプラザ ムエタイプラザさん
つれづれエッセイ たかし20056050さん

コメント新着

muathai-suki@ Re[1]:今年も終わりですね(12/28) じゅんきち5415さん >あけおめです(^_^)…
じゅんきち5415@ Re:今年も終わりですね(12/28) あけおめです(^_^)ミクシィでもやっている…
muathai-suki@ コメント感謝です そーなんですよ。 みなさんすごいバイタ…
じゅんきち5415@ Re:おやじファイト(11/03) お久しぶりです。いやあ~凄いです。60歳…
佐々木。(一般)@ 無題。 こんにちは。久しぶりにこちらへ来て見た…

日記/記事の投稿

フリーページ

2006年01月17日
XML
カテゴリ:キックボクシング
先日のNJKFの興行でメインをつとめた
フェザー級3位の安田和伸選手。

岩瀬ジム・茨城県出身・1975/12/23生/30歳
1999/9/15デビュー
14戦8勝5敗1分

いつも登場は着流しでの演歌一曲です。
今回は北島三郎の「祭り」でした。
しっかりと一曲歌い上げての登場でした。

今回の試合相手は
同級チャンピオンの岩井伸洋選手で
昨年に続くリベンジ。
おそらくは判定にもつれ込むだろうとは予測していましたが。
5Rにわたり岩井選手のミドルを中心とした猛攻はやむことなく
次第に顔の表情も変わっていく安田選手。
でも
この選手は心が折れませんでした。

安田選手とは岩瀬ジムを探検しに行ったときに
若林選手と明るく迎えていただきました。
いろいろと仕事の都合もあって
練習も思うにまかせないようでしたが、
持ち前の根性と試合強さで
乗り切ってプロを続けてこられたと
そのとき伺いました。
いわゆる勝負鑑のある選手です。
稽古横綱といわれる選手もいますが
本番に強い選手ですね。

引退もささやかれていますが
チャンピオンベルトを巻いてほしいと
陰ながら思っている一人です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 11時01分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[キックボクシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.