浦和レッズ ブログ

2007/08/12(日)21:55

今日の診療

整形外科(5)

気持ちを新たに始めたいと思います。 今は茨城県のとある町で、整形外科医として働いております。  整形外科というとよく美容整形と間違われますが、整形外科というのは主に骨や筋肉を 担当する科です。例えば腰痛とか骨折を担当します。(接骨院とも違います。) 第一弾として、今日は時間外救急について書きたいと思います。 最近多いのが、『数日前・数週間前から調子が悪く来ました』という訴えです。 (例えば急に症状が悪化した場合などは除きます) 時間外救急の役割とは、なんなのでしょうか? 私はあくまで急性期疾患の応急処置をする場だと考えています。 もちろん家庭環境・仕事上、昼間の外来に来られないというのは分かります。 しかし時間外では、我々医療側のスタッフ・できる検査も限られてしまいます。 そこで質問なのですが、時間外救急への受診について皆さんはどのようにお考えでしょうか? 医療側でない方の意見がぜひ聞きたいです。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る