くろくま工房

2008/07/26(土)04:21

DDセール品とハンドメイド

子供服(81)

お久しぶりです。梅雨が明けて毎日暑いですね~ 10thフェアが始まってるんですが、ちょっと事情によりまだお引取りしておりません。 てことで?今回はDDセール品をアップです。 先週まで実家に帰っておりましたので、ネットと直営で買って来ました。 と言ってもコレだけなんですが 【443】これはプロパーで淡緑が欲しいと思ってたんですが、サイズがなくて諦めてました。 今回買ったのは120です。 小さめという事で110希望だったんですが、楽外で110をポチする予定でしたが なかなかセールにならなかったので、しびれを切らし楽天ショップで120をみつけたので ポチしちゃいました。 そして、ママ用にとオソロで白を直営さんで買って来ました。 いつもは150を買うのですが、ピチピチだとブヨブヨの体が目立つので(笑)今回は160にしました。 こちらは50%オフでまだママ用残ってますね~。30%オフで買ったのでちょっと切ない(笑) 120はさすがに着て着れない事もないですが、ラインがキレイに出ないので来年用になりそうです。 ママ用も来年までお預けですね~(^-^;) 【611】ボトムもこれまたプロパーで買おうか迷っていた物。 結局定番デニムを買ったので、我慢に我慢を重ねてセール待ちしてましたが 無事に買えて良かったです 在庫を確認しながらセール待ちしてたのでヒヤヒヤでしたが、40%オフになった今でも まだ残ってますね~ DD初心者の我が家としては、まず合わせ易い物から手持ちを増やしていきたかったので 大満足です。 裾を折るとペイントしてあるのが凝っててカワイイです。 あとこちらも父子オソロにしたのでママ用も欲しかったんですが、残ってるお色がグリーンのみ。 別にグリーンでもいいんですが、息子がサイズアウトしたらただの旦那との「ペアルック」(笑) それが非常~~っに嫌だったのでやめました。 他にまだ気になるお品があるのですが、もうここらで打ち止めしないと秋物にひびきそうです 最近ハンドメイドはサボりがち…というか時間が無いので、簡単な物をちょこちょこ作っておりました。 そのウチの1つが… これなんですが、「なんちゃってDD風ストール」(笑) 元ネタはこちら(ショップさんの画像お借りました) 春頃にかわいい~と思ってたんですが、作れそう! なんて思い、物欲を我慢して手芸屋をハシゴして似た感じの生地を探しました。 レース部分は思った様な物がなく、無いなら作ってしまえ!とレース糸を買ってきて 自分で編んじゃいました。 総額800円で大人用と子供用が1本ずつ作れちゃいます 息子にもオソロで作ろうかと思いましたが、似合いそうになかったのでやめました。 着画はこんな感じです。 【photo by 息子】 GOTOのブルーのプルオーバーと合わせてみました。 ボトムはハーフデニムとかの方がかわいいのですが、手持ちにいい感じの物がなかったので 大変お見苦しい画像をアップしてしまったので、息子の着画もアップ。 先日リプロで買ったイエローボトム。 去年のホットビのビーンズくん100%Tをやっとおろし、コーデしてみました。 最近ホットビ離れしてましたが、久々に着せてやっぱりホットビもかわいい~と再確認。 JET LINE TEEのミントグリーン。 こちらはモカくんが去年のヒッコリーボトムとコーデされてて素敵だったので真似っこしちゃいました。 爽やかな感じでヘビロテ中です~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る