000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

疲労が残っている New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

August 2, 2012
XML
カテゴリ:季節のびんづめ
麦むぎ工房の店頭には、いま・・・

期せずして、3種類の「さくらんぼのびんづめ」が並んでいます。

佐藤錦、さおり、紅秀峰・・・

若干お味に違いがあるようで・・・

品種を指定して「指名リピート買い」をする、さくらんぼ好きなお客さまもいて・・・

非常に興味深いです(笑)

たしかに出来るだけ素材を活かすような作り方をしていますが・・・

火も通していますし、色も似ているし、そんなに違いがあるのかな〜?(謎)なんて思ったので・・・

それとなくお客さまにお話しを伺ってみると・・・

佐藤錦は、甘味と酸味のバランスが良く、また高級品種としての知名度も高いのでプレゼント用に・・・

さおりは、大粒で糖度が高く程よい酸味があり・・・

紅秀峰は、さくらんぼらしい濃厚な味がする、とのこと。

(なんだか勉強になりました)

今後のパンやお菓子作りの参考にしよう、なんてちょっと思いました☆

sakuranbomini.jpg

◎麦むぎ工房HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2012 06:36:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[季節のびんづめ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X