むぎの気持ち

2011/09/18(日)20:21

なんちゃってトレーニング

わんずの事(96)

どしゃ降りの予報だった今日思いがけずいい天気風が通って気持ちイイ と...言う事で たまには1匹ずつ散歩に行こうか katerさんのブログを参考になんちゃってトレーニング 引っ張ったら止まる反対に歩くをやってみました まずはむぎ むぎは引っ張って先頭を歩くのが定番 最初はグイグイ行こうとしますがたまな☆が動かないとなるとたまな☆を気にするように…で… ちゃんとアイコンタクトしながらたまな☆の歩幅に合わせて歩いてくれるようになりましたぁ~ すごっ 偶然かもしれないけど...かなり飲み込みが早いと思います 親ばか発言はスルーしてね でも車通りの多い所はビビり尻尾がINしたまま歩かなくなっちゃいました... しょうがないのでその間だけは抱っこで(多分...ダメだと思いますが...) 考えたら1匹散歩は初めてかも... 20分の散歩コースを終了してお家に着いたら大喜び お前もお家が1番なのか~ 次はあず~~ココからはカメラ持参したので写真つき あずも引っ張りは最初だけ たまな☆が歩かないとなるとちゃんとたまな☆を確認しながら歩きましたよすごいじゃん でも調子に乗るとちょいと引っ張り気味に… あずの改善点だね 3番目はそら そらはいつもだけど散歩の最初テンションMAXになるのか…万歳タックル後にダッシュとなります…これを止めてほしいのですが… 今日は抱っこで外に…ダッシュしてもたまな☆は動きませんでしたそしたら首がグイ~~ンってなって痛かったのか…大人しくたまな☆の前に戻ってきました その後はちゃんとアイコンタクトしながら並行して歩けるようになりましたよ止まる時もちゃんとたまな☆の方を見てます たまな☆の半歩後ろを歩くようになりましたよ~~すごーーい たまな☆の先入観でそらは一番覚えが悪いだろうと思った事…見事に裏切ってくれました あずもそらもう〇こしてビビる事無く終了 トリはポップ ポップも最初いつも通り引っ張りましたが直ぐに並行して歩く事を覚えたようでしたほらねっ家から5mの地点でこの通りいいぞ~~っって思ってたら草ボーボーゾーンに… においクンクンしたいんだもんね~~  結果こんな顔に…全身ドロボーだらけじゃん(たまな☆地方では体にくっ付く木の実や草の種をドロボーと言います) この顏して残り15分歩きました 帰りの草の無い所ではおりこーさんでしたが… 帰ったらシャンプーしましたよ ついでに残り3プーさんもシャンプーされる羽目に… いつも散歩は早く終わらせようと思うばかりでしたけど…こうして1匹ずつ向き合いながら散歩するって大事だな~~と改めて思いましたっ 1匹ずつ散歩するなんて考えもしなかったけど…ヒントをくれたkaterさんに感謝ありがとーーーーっ これからも時間ある時限定ですが1匹ずつ散歩続けたいと思いますっ  シャンプーしてふわふわのプー達に応援のポチッをお願いします  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る