059374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

― 虚 室 生 白 ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | | | | | | | | | | | | |
November 30, 2007
XML
テーマ:感じたこと(2894)
カテゴリ:

部屋は空っぽなほど光が満ちる。

人心も無念無想であれば

自然と真理が見えてくる。


たとえば路傍に巨木がある。

曲がりくねって材木としては

役に立たない。

ところがその故にこそ大きく育ち

道行く旅人に日陰を与えてくれる。


まるでぽっかりあいた

スケジュール表の

余白のような時間。

空っぽだからこそ

自由に満たされた時間。


一見役立たずな巨木の

木陰のやすらぎ。


何もないこと。

無為であること。


無何有 ―Mukayu―

                  ..*



一見無駄に見えるようなものこそ

実は有益である。

豊かな存在。

そうありたい。


無何有 ―Mukayu―

Allow me to introduce myself.



  *    *  ・ .



―虚室生白― (きょしつしょうはく)

がらんとした部屋には、日光が射し込んで、自然に明るくなる。

人間も心を空にして何ものにもとらわれずにいれば、おのずと

真理、真相がわかってくるという思想。




                                   . ..*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2007 02:33:39 PM
[己] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X