1374310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そういちの平庵∞ceeport∞

そういちの平庵∞ceeport∞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

「一九八四年」 ジョージ・オーウェル


こころ


ふうちゃん


波止場の哲人


ボブディラン


ウォルト・ホイットマン


開高健


ピアノマン


源氏物語


時代を読む


地球という星で共存する為に


バングラディッシュ



聖書


降りる生き方



ことわざ


思い出


BOZ SCAGGS


DEPOT


昭和


僕とじいちゃん


男と女


ジル・ドゥルーズ 


今を生き現実を生き自分を生きる


星野 富弘


私は知っています


イザヤ書


フランシスコ・デ・ゴヤ


文明



ノーマン・グランツ


神様のプレゼント


主権在米


事件とニュース


ひきこもり民族自殺国家日本


働く


荊冠の叫び


精神医学と僕と作業所 


灰谷健次郎


シオニズム


ゲシュタルトの祈り


「信念」(スキーマ)


統計からみた自殺


人間


自分の問題


一休禅師


良寛


奇人変人・ミスター長嶋しげを


特殊漫画家・山田花子 


男はつらいよ


オウム真理教と雅音ちゃん


精神病


大量破壊兵器


フリークス


ユダヤ人


日本


デフレの原因


叫びと呟き


たぬきち


弱肉強食


Achilles Last Stand


底を歩いて


アダムとイヴの国籍


壊れた心じゃ生きられない


僕が生まれた町


木根川橋


ベル


もんじゃ焼き


2人の従兄弟


浦河


墨田区 八広 木根川橋 


とみた ふじや


日本には「世間」はあっても「社会」はない


コントミン


そういちさんのお値段


宇都宮病院事件


精神科医 石川信義


ライシャワー大使刺傷事件


原民喜詩碑


 「サシ」


ミシェル・フーコー


精神医学


殺人を犯した精神障害者


星の王子さま


老子


仏像のこころ 梅原猛


ばあちゃん


あの世


逃亡失踪症


戦争


イラクと石油


よしさん 


知は愛、愛は知


ビル・ゲイツ商法


業田良家という天才


野口 誠一


つげ忠男と血液銀行


ねじ式


遺書


ルビー・リッジ事件


天才フランク・ヘネンロッター


ルイアームストロングとフェレット


神風の国


BILLYJOEL


WITH THE BEATLES


ぼくちゃんとたぬきち


般若の面


ホドロフスキー


ブラザー・サン シスター・ムーン


病者の祈り他


ガイアナ人民寺院


狂人日記


金子光晴


酒鬼薔薇聖斗


ミミズのうた


懐かしい人


アジュール権


高校時代


イマジンとジョンレノン


あしあと


セイリング


神谷美恵子


テロリストの悲しき心


マザー・テレサ


自己評価


訃報


愛こそはすべて


業界の裏話


なだいなだ


敗戦記念日


ノーマライゼーション


大阪で生まれた女


天災は人災じゃねえのか?


高校時代・・・惇一


もっと自分を愛してごらん


虹の彼方に 


ヨハネの黙示録とチェルノブイリ


四国、松山、坊ちゃんだんご、浦河


世界の自殺者は年間100万人


のほほん工房


人の悲しみのような性


アルコール依存症


愛という名の希望


ブルース・スプリングスティーン


ストーンズ


詩人ケン


狂気について


方丈記


一遍上人


死刑と社会と自然


はないちもんめ


川柳&狂歌


カルト


日本人の魂


精神保健医療福祉施策


共依存


ジョージ・ワインバーグ


山之口貘


願い


高田渡


イエスキリスト


賀川豊彦


ジャンヴァニエ


Free Space

設定されていません。

Profile

☆そういち☆

☆そういち☆

2009年08月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人間をよく理解する方法は、たった一つしかない。それは、彼らを判断するのを決して急がないことである。



人間の虚栄心は水銀のようである。



有名になった大半の人たちは、売淫の銘柄の状態で死ぬものだ。





シャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴ著


「わが毒」小林秀雄訳より


この目で見なければその世界は存在しないのと同じことだし、その世界を自分の言葉にできなければ獲得したことにならない。



「あしたはドロミテを歩こう」角田光代著


お気持ちはわかりますよ。でもね、誰が先だった誰が悪いって言っていてもしかたないと思いませんか?



だいじなのは、何があっても動じない強い気持ちを育てること。



「森に眠る魚」角田光代著


人の個性とは、主に弱さだと私は考えています。



もっと言えば、その弱さの出し方。



槇村さとる


女性が本当に見たい自画像とは、嘘でない限度内で目いっぱい上方修正したもの。


川口盛之助


人間の行動と価値とは同じものではない。



「1分間マネジャー」K・ブランチャード著


事実やデータを集めるといっても慣れていないと自分の思い込みを証明するのに便利なものだけを集めるようなことをやりかねない。



大前研一


人は勝つこともあるし負けることもあります。



でもその深みを理解できていれば、人はたとえ負けたとしても、傷つきはしません。



人はあらゆるものに勝つわけにはいかないんです。



人はいつか必ず負けます。



大事なのはその深みを理解することなのです。


「きみが見つける物語」より 村上春樹の言葉



たとえば、非常に受け入れがたい困難な現実にぶつかったとき、人間はほとんど無意識のうちに自分の心の形に合うようにその現実をいろいろ変形させ、どうにかしてその現実を受け入れようとする。



もうそこで一つの物語を作っているわけです。


「物語の役割」小川洋子著


成長は楽をして遂げられるものではない。



今が楽な人にも、別の犠牲がともなう成長体験があることでしょう。


ダリン・H・オークス


なにかを極めるとき、人は無傷ではいられない。



吉田秀彦



起きていることはすべて正しい。



いま起きていることを否定したり、こうだったらいいなあと夢想しても仕方がない。



それよりは、起きていることから、何を学び取りどのように行動すればいま一瞬のこの時間を最大に活用できるかを考える。



「起きていることはすべて正しい」勝間和代著


病気でも障がいでもなんでも、それを含めての自分なんだっていうことを、まわりが受け入れて理解するように努めてくれたら本当に嬉しいよね。



なにより自分自身を受け入れるところから、「治療」が始まる気がするな。



宇多田ヒカル



どんな悲しみにもそれにふさわしい深い幸せがきっとある。



羅漢


新聞で中傷された男への助言



何もする必要はありません!
 
新聞を買った人の半数は、その記事自体を見ていませんし、
 
記事を見た人の半数は、読んでいませんよ。



それに、実際に読んだ人の半数は意味を理解していませんし、理解した人の半数はその記事を信じていません。
 
そして、信じた人の半数はいずれにせよ取るに足りない人たちです。



「Sunny Side of the Street1989年11月号」



アクシデントが起きると人はそれを変えようとするが人は、それを変えることが出来ない。



アクシデントが人の内面を明らかにするだけだろう・・・


ピカソ


痛い目みて迷惑かけないとわからない気持ちだってあるさ。



人生の底まで墜ちて初めてわかる気持ちだってあるさ。


欲望は誰でも生まれながらに持ってるから理解しやすいけど、良心(やさしさ)は個人個人の手造りみたいなモンだから、誤解されたりギゼンだと思われやすいんだよな。



「フルーツバスケット」高屋奈月著


説明はするな。



味方であればあなたを理解し、敵であればあなたを信用しない。



エルバード・ハッバード



人間は誰でも自分が一番大切なのです。



そして、そのことを本当に自覚した人間だけが自然なかたちで他人を大切に思うことができるのです。



五木寛之著「生きるヒント2」


むずかしいことはやさしく。



やさしいことは深く。



深いことは愉快に。



井上ひさし


これは、私からあなたへの最後のメッセージだ。



悲しみのなかにこそ幸せを探しなさい。


ドストエフスキー


人は自分のことすら理解できないのです。



「9つの性格」鈴木秀子著



おおかた、人間という生き物は良くなりたいと思っているが、それは、最良レベルではないし、四六時中というわけでもない。


ジョージ・オーウェル



人は人生が公平でないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない。



そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ。


スティーブン・ホーキング



(-∧-)合掌・・・




フルーツバスケット(第1巻)






起きていることはすべて正しい




物語の役割




きみが見つける物語(スクール編)



きみが見つける物語(こわ~い話編)



きみが見つける物語(休日編)



きみが見つける物語(放課後編)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月29日 10時44分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X