636395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりん御殿

かりん御殿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Headline News

August 18, 2004
XML
英語育児...日本に住む日本人親が幼児を母語の日本語ではなく
英語で育てる事を指す。
最近、流行しているらしい。「バイリンガル育児」とも呼ぶ。
私の周囲にも、子供と主に英語で会話している親子は少なくない。
変な目で見られたり、結構、風当たりが強いらしい。
私も、大昔、香港人の友達と中国語で話している時、側にいた
日本人成人に「日本人なのに英語で会話している。変なの。」
と言われた事があるので状況は想像がつく。
英語コンプレックスが起こす反応だろう。
他人が何語で会話していようが関係ないだろ?の世界だ。

だが、そんな私でも、たまげたもの....それは
「英語が苦手な親の英語育児」である。
これって...まわりに実例が無いので、よくわからないんですが
英語が苦手な親が英語「のみ(或いは主に英語)」で幼児を育てる..って事なんでしょうか???
つまり、つまり、私がフランス語で育児する様なもの???
ひょっとしたら、私がドイツ語で育児するのと同等のレベルの人もいる???

そ、それは、いくらなんでも、危険すぎる....
ある程度、英語が話せる人でも、危険が無いとは言えない。
育児用語や幼児用語は、普通の英語会話とは違うのだ。
育児中の親が子供に使う「母親語」の特徴は、ゆっくり大きめの声で
はっきりと話す、だけじゃない。母親語・独特の語彙もある。

中国・英国で幼児を育てた私は、結構すぐに母親語(育児語)を習得したが
それは、私自身が、幼児日本語を体の髄から知っていたからだと思う。
いや、習得だけなら、母語で幼児語を体験していなくてもできるかもしれない。
だが、母語での幼児語体験が無ければ、第ニ第三言語での育児語を
心の底から発する事はできなかったのではないかと思うのだ。
もちろん環境も大事だ。毎日、横でネイティブの育児語を聴いていれば
自然と、そのリズムが、懐かしさとともに身につくものだ。

それで、話を元に戻すと....
英語が苦手な親が、そんな血も肉もある心の底からの幼児語・育児語を
本当に話せるのか??というのが私の大疑問なのだ。
英語が流暢な人でも、英語環境で暮らさなければ習得が難しいと思う。
それを、「普通の英語」でさえ満足に話せない人ができるんだろうか???

子供の英語は、短い...易しい...と、誤解している親はいないだろうか?
子供の英語が短く易しいのでは無い。
流暢・豊富・莫大な量の育児英語を話し掛けられた幼児が発する言葉が
短くて易しいのだ。
ここでは、英語と言ったが、日本語だって何語だって
乳幼児は、そうやって、大人の豊かな言葉の海につかりながら
「母語」を習得するのだ。

幼児時代から、母語に加え、第二言語や第三言語を導入する事に
私は反対はしない。むしろ大賛成だ。
しかし、それは、あくまでも、基礎になる母語あっての話だ。
母語を犠牲にした上での第二言語・第三言語習得は有り得ない。

先日、さーもんぴんくちゃん日記「外国人を伴侶に持つと」
でも書かれていたのだが、毎日毎秒、母語レベルでない英語で話し掛けて
いなくたって、英語は十分習得できる。
むしろ、流暢とは言えない英語だけで育てるのは危険だ。
幼児は、すぐに、訛った発音・微妙に不自然な表現を覚えてしまう。

今日、ブログ「【国際(くにぎわ)族】雑記帖(^^;)」
「井戸端会議能力習得の臨界期」について書いた。
近年、語学習得の臨界期ばかりが注目されている様に感じるのだが、
友人作りにしろ、整理整頓能力にしろ、遊び能力にしろ、
「えっ、こんなものまで?」というほど私達が無意識に習得した能力にまで
臨界期というものは、ある。

そして、私は、子供が「ゆとりのある生活」をしていなければ
臨界期を逃すおそれが多いと思っている。
早期語学教育や多言語育児が「ゆとりのない生活」なのでは決してない。
ただ、自分が最も流暢に使え、自信を持っている「母語」を犠牲にしてまで
敢えて流暢とは言えない言語で子供を育てるという発想に
「ゆとり」と「無駄」を混同する様な姿勢が覗えてしまうのだ。

しかし、ここまで長々と書いて、再び思ったんだが
ほんとうに、英語が苦手で英語育児やってる人って、いるんだろうか?
それとも、英語が苦手な人の英語育児とは、ただ単に、CDの聞き流しや、
ビデオ・DVD観賞、英語塾に通う事を指すのだろうか......??
いずれにしても、苦手な英語で育児をしている状況が
どうしても想像できないでいる......。
(じゃ、長々と書くなよっ!!って???..すんませ~ん^^;)

おまけに、毎年、夏休み中(約2ヶ月)、英国の我が家に滞在する
姪っ子の英語についての日記を載せます~。↓

☆☆☆

毎年恒例「夏期休暇・姪っ子滞在」も、既に6週間以上過ぎた。
日本で英語育児・バイリンガル育児を目指す親御さんは
8歳の時から、毎年、英国で2ヶ月近くを過ごすという
この環境を羨ましく思われるかもしれない。
だが、実態は...実態は....
全然、うまくなってね~よ、英語。
そりゃ、上海のクラスじゃ、トップだよ。
姪っ子の勉強を見てくれた友人カモシカも
「こんなにできるとは思わなかったわ~」
って感心してたよ。
でも、それは、「英語全然理解らないんじゃ?」
って所が出発点だから。

もちろん、姪っ子も、英国人の家で、同じ時間を過ごせば
それなりに英語が上達していたんだろうと思う。

でも、でもね、
早期バイリンガル育児をめざす親御さんの
理由の一つには、発音があると思うのだが
早く始めればネィティブ並みの発音になるかっていうと
そうでもないもんなのだ。
我が家の例で言えば、英国生まれ・育ちの次男には
まだまだ(随分良くなったが)外国人アクセントが残っているし
一歳時代から英国で育った長男は、発音自体は英国風だけど
声は、英国人というよりも、かなり東洋人の声に近い。

ま、これが、どうのこうのと言うわけじゃない。
発音なんかよりも、最も重要なのは
最主要言語(子供達にとっては英語)で、高度思考が
できる様になる事なんだから。

しかし、姪っ子の英語を見るにつけ、しみじみと思う。
子供の言葉って、本当に、子供の言語環境の鏡だ...と。

何故、姪っ子の英語が進歩しないか....
(いや、それなりに進歩はしてんのかもしれないが)
それは、長男の中国語がうまくなってるからなのだ。
子供は、自分が一番得意な言葉で話す。
だから姪っ子と長男の会話は
基本的に長男が英語を姪っ子が中国語を使い成り立っている。
姪っ子と次男は、日本語と英語だ。

強いて言えば....この数年、
姪っ子の日本語は、かなり進歩したと思う....。
(ま、毎日、犬夜叉のDVD見てるしなぁ~~~....)

今も、隣で
「ばかやろぉぉぉ~~っ」だの
「あんたぁぁ、なにやってんのよぉぉぉぉぉ~~っ」等と
叫んでいるのだ。
(教えたのは私では、もちろん、ありません。)
発音も良い....。
少なくとも次男と意志疎通のはかれるくらいのレベルの
日本語はしゃべれる様になっている。
「あ~、ほんとにガキだな~。ガキはガキだな~」
等と、次男との喧嘩の後に、つぶやいたりもするのだ(^^;)!
(言葉つかいが乱暴なのは、子供達と日本のアニメの影響です..念のため。)

でも、でも、英語は.....
長男の友人と遊んだりもさせてるんだけどねぇ~~......

遊びで覚えるっ言葉ってのは
思考の為の言語能力とは、若干違うものなのだ..
本当に必要な、使いものになる言語能力を育てるのは
やはり学校教育が必要なんじゃないだろうか。
それも、外国人どうしが集まる環境ではなく
どっぷり英国人学生の中で教育を受ける様な環境....。

英国で日本語がうまくなる姪っ子...

どっちにしても、渡航費にしても滞在費にしても
全て我が家がもっているので
姪っ子の英語について義姉夫婦から文句を言われる事も
お願いされる事もない。
二人とも英語は全くできないから
毎年、英国で2ヶ月過ごす姪っ子の英語は素晴らしい...と
思っているかもしれない。

それでも、やはり、姪の英語習得・上達には力が入る。
それで、色々、工夫してるんだが...どうも、うまくいかない。

もっとも、英語が進歩しなくたって
毎年の滞在は、十分意義があるのだ。
姪っ子にとっては日本語の習得も将来役に立つ。
大学で外国語学科志望なので試験に二か国語が必要だからだ。

それに、一人っ子の姪っ子が弟二人ともみ合いじゃれ合う体験は
毎年の滞在の最大意義だとも思う。

でもな~、もうちょっと、英語がなぁ~~(^^;)
と、悩んでしまう...

子供の言語学習って、ほんと複雑....

あ、うちの子供達のフランス語
1~10の数と
「あんたの名前は何?」「ぼくの名前は~」とSalut!
以降、全く進歩していません。
しかも、「あんたの名前は何?」
色々な語順・表現が可能なのに、
ちょっと違うとわからない様です.....。

とほほほほほほ....

子供の言語習得方法は、大人とは全く違う...
子供の時、どうだったんだろう??
大人が書いた専門書の類を読んでも
今ひとつ納得できない....。

子供の言葉って
本当に、本当に複雑....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2004 10:57:52 PM
コメント(24) | コメントを書く
[旧(多言語★国ぎわ族)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:毎夏英国で過ごす姪の英語(08/18)   ちゃと0508 さん
>どっちにしても、渡航費にしても滞在費にしても
全て我が家がもっているので

驚きましたわん、中マロ様。
なんてお優しい・・・

しかし、子供の言語習得方法というか過程というか、それっていったいどんなふうになってるんでしょうねぇ。
そういうものも普通の言語学で研究されているんでしょうか?
まあ、されていたからと言って、いろんな環境があるわけで、すべてが学説に当てはまったりはしなさそうですよね。

シンガポールでも親のそれぞれの言語によって、皆さん苦労されているようです。
家庭が、というより国家の問題ですからね・・・
いろいろ考えさせられる日記でございました。 (August 18, 2004 09:34:26 PM)

 Re:毎夏英国で過ごす姪の英語(補足)(08/18)   ショウメイ さん
マロ様のお宅はレベルが高いから(だって3ヶ国語+ だもの~!)
姪っこさんがなかなか英語が覚えられないの、解る気がする。
だってマロ様の家族全員、中国語が出来るんでしょー?
子供はやっぱり、必要なモノ、それしかない、となるとすぐに覚えると思う。
英語しかなかったら、すぐに英語だし、周りが日本語だらけだと、あっという間に日本語を覚えるし。
(そして、必要ないとなると、すぐに忘れがち。)
うちの息子達見てて、本当にそう感じるわ。
姪っこさんが日本語の方が上手なのは、きっと漫画やアニメ関係のせいじゃないだろうか~。(^^)
興味が日本文化に向いてるのだろうな~。
それにしても、いいおかあちゃんだ~、マロ様。
ガンバレ~~~!!! (August 18, 2004 10:36:21 PM)

 Re:毎夏英国で過ごす姪の英語(補足)(08/18)   都たんぽぽ さん
滞在費はともかくどうして渡航費まで?そんなのあり? (August 18, 2004 11:59:52 PM)

 ここにコメントつけてる場合じゃないんだけど.   なお さん
いやぁ、興味しんしんですよ。
私はね、発音は性格じゃないかと…踏んでいます。
うちの姫にはヘンな発音で話し始めると(日本チックな)「それクセになるからやめな、そんなんしてると学生時代のいいバイトのがすよ」とかいって止めさせます。最近私と姫の頭の中にはもし高校生ぐらいで日本にいたら英会話教室を開いてこがねをためさせ、大学に行かせようという野望が芽生えたので…
学校に入らないと…というの私は賛成なんです。
あとインターみたいのじゃなくて、どっぷりとネイティブな世界につからせるっていうのも。そういうの考えると今回のタイミング絶対UKとおもうんだけどいかんせん給料が安く家賃が高い、っ苦しい… (August 19, 2004 01:35:59 PM)

 ちゃとつぁん   手結川中マロ さん
うわぁ、日記書き込み直後レスだぁ~~!!(感涙)

子供の言語習得方法については、色々な本が
書かれているんですが、どうなんだろう、まだ
学者にも、よく判ってないんじゃないかと思います。
大人の言語習得方法と、かなり違うという点では
結構、まとまっているみたいだけど...。

夜、オフで日記読ませていただきました。
また、後で遊びに行きますねん。 (August 19, 2004 07:13:28 PM)

 ショウメイちゃん   手結川中マロ さん
いや~、うち、レベル低いんだけどね~。
なんでもありだし~~。
そうっすね、確かに弘治以外には中国語で通せるもんね。
これじゃ、うまくならないよね。ははははは。
でも、言葉の習得の為に、優勢言語を犠牲にして
敢えて劣勢言語で会話するってのは、
普通一般の子供や我が家の辞書には無いからね。
っていうか、たとえ、うちで、英語で会話したって
大した効果は無かったと断言できます~。
それに、子供って、必要な時は、必死に覚えるけど
必要じゃなくなると、あっけらかんと忘れるからね。 (August 19, 2004 07:18:34 PM)

 美人たんぽぽちゃん   手結川中マロ さん
いや~、姪っ子には、来てほしいもんで...。
夏だけでも「三児の母」気分になれるし(^^)
他にも理由は色々あってね。
今度、ブログの方に書こうかな~
(あ、興味無いって?^^;) (August 19, 2004 07:21:12 PM)

 モーリ~ン!   手結川中マロ さん
良いタイミングだよねぇ~...。場所も良いし。
でも、ちょうど過渡期だから賭けみたいな要素もあるね。
日本語の維持と英語の習得の同時進行は
かなり、しんどいと思う。
(August 19, 2004 07:29:01 PM)

 Re:美人たんぽぽちゃん(08/18)   都たんぽぽ さん
美人たんぽぽ!
自分でいうとバカみたいですね(笑)。

>いや~、姪っ子には、来てほしいもんで...。

そっか。マロ様にとっては姪というより我が子も同然
って感じなのね。

>今度、ブログの方に書こうかな~
>(あ、興味無いって?^^;)

あ、書いて書いて~!
とっても興味あります!
-----
(August 20, 2004 12:22:30 AM)

 美人たんぽぽちゃん   手結川中マロ さん
いやいや、自分で美人美人と認めてると
どんどん美人になってくんだよっ。
ほんとだよ。
だって、日本じゃ今ひとつの顔立ちの
東洋女性だって外国でチヤホヤされて
美人っぽくなってるじゃん??

姪っ子関係。ふふふ。
では、今度、また、ブログの方で...。 (August 21, 2004 01:03:36 AM)

 おおぉぉぉぉーーー!   さーもんぴんくちゃん さん
パワーアップしていますね。
読みながら、そうだ!そうだ!もっとやれぇー!
と興奮してしまいました。ゼーゼー…。

中マロさん、上手い!上手にまとめてらっしゃる!
あ~、これを変な英語教育で子供を苦しめてる?!お母さん達に読ませたいよ! (August 22, 2004 11:21:32 PM)

 さーもんぴんくちゃん   手結川中マロ さん
いや~、そちらこそ、パワフルな段ボール箱話
実に、良かったっすよ~(笑)。

英語育児...今日、ちょっと、サイトをいくつか見ていて
こりゃ、単なる新種の金儲けビジネスなんだな~..と
認識しました。だって、子供が、まだ3歳なのに
バイリンガルだのなんだの...って例もあるんですよ。
英語の苦手な人対象の英語育児商売が繁盛しているのは
第二言語がどれだけできるかは、楽器の様に
全くの素人にも判断できる類のものでなく簡単に騙せる
というのが理由なんだと思います。
でも、こうやって、英語育児をきっかけにして
英語育児サークルや掲示板・サイト等を通して
友達作りをしている人もいるのかもしれません...。
英語育児にも、色々なレベル種類があると思うんですが
単なる幼児のお稽古事の一つ、幼児のママの気晴らしの
一種に過ぎない英語育児も決して少なくないんでしょう...。 (August 23, 2004 05:32:27 AM)

 Re:ちょっと待った英語育児☆毎夏英国で過ごす姪の英語(08/18)   幸桶 さん
こんにちは。
今回もまた、何度も頷きながら読ませていただきました。

本当に、英語が苦手の人が、英語で話しかけて生活するって、
あり得るんでしょうか?
私だったら、ストレスかかってしょうがないです。
日本語でさえ、ピッタリの語彙を度忘れしたり、
言い表せないと、頭の中で、頭をかきむしっているというのに…。

例えば「かわいい!」にしても、
10の語彙(美しいとかきれいだとか)の中から1つを選んで、
「かわいい」と言うのと、
1・2つの語彙から選ぶのとでは、大きく違うと思うんですけど…。

それと、前にうめ八さんが、雨の表現について(しとしと、ザーザーなど)
書いていたと思うんですけど、
英語が苦手な人って、そこの部分も弱いですよね。(ええ!私もそうです!)
ましてや、雨の降り方も英語圏とは違うだろうし…。
子供の頃に母親から教わる、微妙な日本語のひだの部分、
とっても大切だと思うんですけど…。
(August 23, 2004 06:57:48 AM)

 梅林病   まり庵 さん
サチオケさんの例のHPでの騒ぎ,ほんと偶然だった
けど、ふと見つけた某アングラサイトのスレで、
話題になってましたよ(笑)。
私としては、ああいう話に、100人以上の親が、ワッとばかりに反応したという話のほうが、
信じられないです。
悪いけど、もうみんな梅淋病だよ・・・。
子供に英語で話しかける育児なんて、
「私はGIVE ME何々...という表現は今まで使った
ことがなかったので、ショックで・・・」という
レベルの親がいくら英語で子供に話しかけても、
常識的に考えれば、それで子供がペラペラになる
なんてありえないんだけど、みな、どうして
英語ということになると、ここまで大真面目に
ころっと騙されるのかしら、と不思議でならない。

怪しい日本語を多少話すうちのダンナが毎日、
「リンゴ、クダサァ~~イ」とか「サトー、クダ
サァ~~イ」と判で押したように毎日子供たちに
話しても、うちの長男の日本語はちっとも上達
しなかったけど、日本語の出来る人なら
「当たり前でしょ」と笑うだろうに。
ところで、うちの押入れにある幼児英語ビデオや
フォニックスのテープ、英語の絵本等など、まとめて1万円でお売りします。
ホシーヒトハ、ワタシニ、メール、クダサァイ。 (August 23, 2004 01:06:09 PM)

 幸桶どの~   手結川中マロ さん
う~ん、本当に実存するんでしょうかね~~~。
英語が苦手で外では恥ずかしくて話せないという
「英語育児ママ」が、幼児に英語しか話さないのではなく
ちょっと語り掛けるだけという状況が大部分なのかも。
でも、苦手じゃないが、それほど流暢じゃない英語で
幼児を育てている人は結構いるんじゃないかとは思います..。
ま、他人の私が、とやかく言うもんじゃないのかも
しれないですが(じゃ、日記に書くなよって?)
気になってしょうがない素朴な疑問ってとこかな~~? (August 23, 2004 08:44:35 PM)

 まり庵   手結川中マロ さん
梅林病...(爆)...夜道に気をつけなよ(笑)

ちょっと、何よ~、アングラサイトって~
何見てるのよ~、私にも教えなさいよぉ~っっっ!

でも、って事は、結構、巷でも話題って事でしょうか。
う~~~む。

「リンゴ、クダサァ~イ」(感涙ToT)そっそっかぁ~、
ご主人、日本語育児の先駆者だったんですのね?
是非、本を出版して下さい!

教材...マジで売れると思う。
まり庵も育児英語の本とか書けば?
育児英語表現の翻訳ビジネスなんてのもあるんだよ。
こ~ゆ~算盤勘定・発想には脱帽ざます...(^^;)。 (August 23, 2004 08:58:51 PM)

 久々に日記拝見・・。   若爺の母(←ここでは、これを) さん
「そりゃ、上海クラスじゃトップだよ」には、笑いました。なぜかと言うと、若爺の仏語がそうだから。
いや、若爺は、週二回の仏語クラスではトップの成績です。でも一番できる若爺ですら、この程度?のものです。まあ、仏語は「おまけ」状態ですね。

英語は全日制の学校教育を受けているので一定の成果をあげているものの、日本語は・・この間も『ちかん』と読むので『そんな言葉が、小学校の教科書に??』と訝しげにみてみると【血管】
道は遠い・・です。

(August 25, 2004 10:09:05 AM)

 もう一つ   若爺の母 さん
英語の苦手な母親・・って私の事だと思います。
マロ様と違って語学全般苦手だもの(サバイバル?
のために習得したに近い)まあ、若爺の幼い頃は、
こんな私でもOKだったのです。
ママはボクが4歳の頃は英語が上手だったのに、
どうしてそんなに下手になったの?といわれ続けて
はや幾年・・。

私の英語と言うのは、全然進化せず『日本語直訳型』
のままで(日本人はよく通じる英語←通じてどーする)
私の英語を聞くたびに若爺は『へーンな英語。でも・・ママだけでなく日本人の英語って(『英語で喋らナイト』に出て来る日本人NHKアナウンサーの英語など)
みんなママみたいな感じで日本語そのまま訳した英語
で、ミョーな英語だよね~』
当たっているので何も言えないのですが『いいの!!
ママは日本人だから日本人の英語でいいの~』と
嘯いています。
若爺に私の日本人直訳英語を英国人風に言い直して
貰うと、なるほど・・そんな風に言うのね~と、
勉強になります。が、頭には全然残りません。

私の日本人英語は、永遠に不滅・・(笑)
(August 25, 2004 05:36:57 PM)

 すごく興味ありますねー   nancyt さん
巷で問題になっているバイ淋病の方たち。
そしてその結果に起こってくる言語のおくれ。
専門家にいろいろ聞いていますがうわさは聞いたことがある、しかし患者はみたことのない人ばかりです。
いるんならでてこーーーーい!
具体的な事例に会いたい! (August 25, 2004 10:05:37 PM)

 若爺の母上   手結川中マロ さん
若爺の母

そのHNじゃ、マム御前より格下げじゃん(笑)
ともかく、お帰り~!

いや~、いいね~「4歳の時はうまかったのに...」(爆)

ちかん....(大爆)いや~、血をち、管をかんと読めただけですごい。
中国語には、こういう問題無いから、ある意味、日本語よりラクかも?
でも、その分、覚えなきゃいけない漢字も多いし
漢字できないと、にっちもさっちもいかないから、やっぱ同じか???

そうそうそうそう、日本語をそのまま○○語に直訳してる例って
ほんっと少なくないのよ。ネットでも見かける。
たぶんね、聴いたり読んだりして習得した表現・文のストックが少ないんだと思うんだ。
話す書く...の前に、聴く読むの基礎がきちんとできてないんだと思う。
話す書く..ともに、本来は、聴く読むの成果なんだけど、
暗号解読方式の語学習得方法だと、聴く読むが軽視されちゃって
いきなり話す書くにいっちゃうでしょ。
そうすると、日本語思考からの直訳になっちゃうんだよね。

ま、でも、通じればいいんじゃないの~?
同じ英語でも、英国・米国・その他(^^;)
同じ中国語でも、大陸・台湾・その他(^^;)...と
それぞれ好まれる表現方式が違うもんね~。
直訳すぎて通じないってのは困るけど、通じる分には
ある意味チャーミングかも。フォフォフォフォ。 (August 26, 2004 12:00:07 AM)

 ナンシー   手結川中マロ さん
そうそうそうそう、実例を見たい!!

たぶん、現実世界では、とことん手遅れになる前に
親や周囲が気付いて軌道修正するんだと思う。
一番怖いのは、隠れた影響が(どきどき)
10代後半以降に現れたりする可能性の有無だよね~。

環境からバイリンガルになった例は、少なくないけど
英語育児でバイリンガルになった例は、僅少っていうか
対象になる子供達が、まだ、小さいからね~。
どの程度のバイリンガルか、なんて、社会人になって
仕事をするまで、わからないもんね~。 (August 26, 2004 12:05:51 AM)

 Re:ちょっと待った英語育児☆毎夏英国で過ごす姪の英語(08/18)   くるち さん
梅林病の実例、日本で聞いてきちゃった。詳しいことは控えるけど。 「このままではヤバイんじゃあ?」って思っても やっぱり周りはなかなか言えないものみたい。

ネットで垣間見るのは 氷山の一角で 実はけっこういるんじゃないかと私は思ってる。 今は まだ対象となる子達が小さいから 言葉や発達の遅れとの因果関係がはっきりしてないけど このままいくと 数年後には 深刻なケースも出てくるんじゃないかと危惧してます。

早期外国語教育自体は いいと思うんだけど やり方ですよね。 それに 「バイリンガルにする」こと自体が 育児の目的みたいなのって、 英語にしろ 日本語にしろ ついていけない。

それにしても 私 日本人としては英語できる方だけど 一才児に 見るもの手当たり次第に指差されて 名前を聞かれたら かなり苦しいと思います。 小僧が2才のときの反抗には 東京弁でしか対抗できなかったし 3才以降の「なぜなぜ」攻撃にあっては 母国語でも もう玉砕。 英語が苦手なママの英語育児って一体どうやるのか 本当に不思議...



(September 2, 2004 07:14:07 AM)

 Re:ちょっと待った英語育児☆毎夏英国で過ごす姪の英語(08/18)   まり庵姐御 さん
バイ淋病、っていうのは私のオリジナル・ネーミングだよ、ネットで流行った際にはぜひクレジット頂戴ねん(笑)。・・と言っても、センス的には2ちゃんレベルかしら(笑)。
英語といっても、いろいろあると、ほんとマロ様の言うとおり。私の英語はいわゆる米国TVアクセント(らしい)だけれども、無理して子供にオックスフォード英語で、一定のフレーズだけ話しかけても、所詮英国貴族の方々には鼻で哂われるだけだと思うから、やりません(笑)。イギリス英語はやはり良いなあ・・・とBBCを見て憧れる私です。しかしアメリカン・イングリッシュだって、教養のある人が話す言葉は、それなりに美しいと思いますね。私は子供たちに、アメリカ人として(これはもう、変えられないんだから仕方ない)綺麗な言葉を話すようになって欲しい、と願っています。
日本の親御さんも、できるだけ美しい日本語で、子供さんに話しかけるというのを心がけてはいかがなものでしょうか。これは外国人がちょっとやそっと真似しようとしてもできるもんじゃないだろうが、と思うのですが。
私は個人的に、日本で広まっている教材その他を否定しているわけじゃないです。だって、外国に住んで語学をやらせようとしたら、多かれ少なかれそういうものが必要になるのは仕方ないし、皆が皆、語学教師についたり、インターに入れるという恵まれた環境にあるわけじゃないですからね。
となると、じゃあ、一見熱心に見えても、単なるバイ淋病にかかっているだけの親と、正統な語学学習の道を歩んでいる家庭との定義の違いとはなんぞや?と私も思うんだけど・・・。 (September 5, 2004 02:45:52 PM)

 Re[1]:ちょっと待った英語育児☆毎夏英国で過ごす姪の英語(08/18)   まり庵姐御 さん
(しつこく続き)
それにしても、子供って妙な発音すぐ覚えちゃうって,・・・ほんとだね。
今我が家は3歳の次男・助丸がなんだかやたらべらべらと、日本語のみで喋り、10歳の長男・角丸とは100%英語で喋るという非常に奇妙な状態になっちゃってるんだけど・・・、長男がたまに日本語で「スケチャン、ヤメナサア~~イ」とか変なアクセントで喋ると、次男も、ほんとうにあっというまに、その発音になっちゃうの。
心の中で、「おいおいそんな変な発音しないでっ!せっかく助ちゃんが上手く日本語を話しているのに・・・」と思いつつ、でもせっかく日本語を話してるのだから角を叱るわけにもいかず、どうして家は、こんな奇妙なバイリン状況になっちゃったんだろうなあ・・・
(September 5, 2004 03:29:33 PM)


© Rakuten Group, Inc.