685287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

理論を知っても泳げ… ITおやじ岩崎さん

時々酔っ払っていま… 四日市のパウエルさん
弥な屋の茶の間 yana1951さん
特許屋 の    … 特許屋さん
知能販のプロになれ! Taizo16さん

コメント新着

特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号@ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋@ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…
ハンサムクン3714@ Re:稼ぎ方改革(02/07) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
リカーマン1号@ Re[3]:空気を変えていかなければ(11/28) もちろんそういう意図は毛頭ありませんが…

バックナンバー

フリーページ

2010年11月11日
XML
カテゴリ:お出かけネタ
先日、毎年恒例の、デパートの「北海道物産展」に行ってきた。
毎度人気の高い催し物だが、ここ最近ずいぶん様子が変わってきたようにも思う。

まず全体的に、スイーツに掛けられる比重がどんどん大きくなってきている。
もっともこれは北海道に限らず、どこの物産展にも共通している傾向だ。
まあそうしなければ、なかなかお客を呼べない、という事情もあるかもしれない。
ただでさえ毎回同じような出店が多く、マンネリに陥って飽きられるのを恐れているのだろう。
しかし個人的には、ここ数年の間に彼の地に出来たモノよりも、
より長い歴史を誇るネイティヴな食べ物の方に興味があるのだが。

そしてちょっと驚いたことには、あの生チョコの『ロ●ス』が試食をさせていたのだ。
今までは横綱のようにもっとデェ~ンと構えて、「早く行かないと無くなっちゃう」という存在だったが、
このところ他のスイーツ店にやや水を開けられているのか、何となく必死さが目に付くような気がして仕方が無い。
「どうか買ってください!」というオーラを振り撒きながら、一生懸命に試食を勧めている。
スイーツの中でも栄枯盛衰があるということなのかな(と言っても私はいまだにここが一番だと思っているが)。

栄枯盛衰ということで言うともうひとつ。
私がここへ来て必ず買うもののひとつに、『森のいかめし』がある。
これも以前は、手に入れるまでにずいぶんと並ばされたものだったが、
今は昼時に行っても滅多に並んでるということはない。スグに買える。
これも美味しくて、私などはまったく飽きることはないのだが、
他の人たちには飽きられ始めているのかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 17時31分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


物産展も飽和してきましたね。   ハヤカツ さん
北海道物産展も最近はあっちこっちで開かれるし、扱われる商品もあまり代わり映えしないので飽きられ始めているのかも知れませんね。 ちなみに、ロ●スに限らず、シンプルな生チョコ自体がそれほど売れなくなっているのかも。チョコポテチは根強い人気があると思います。

(2010年11月11日 22時08分12秒)

曲がり角に来てるのかも   リカーマン1号 さん
ハヤカツさん、こんばんは。

>北海道物産展も最近はあっちこっちで開かれるし、扱われる商品もあまり代わり映えしないので飽きられ始めているのかも知れませんね。 ちなみに、ロ●スに限らず、シンプルな生チョコ自体がそれほど売れなくなっているのかも。チョコポテチは根強い人気があると思います。

確かに「定番品」といえば聞こえはいいですが、フタを開ければ毎回同じ.....言ってみれば年中行事化しちゃってます。
もっと北海道の「今」の息吹を感じさせるようなイベントになれば、お客さんに北海道に行ってみたい!という気を起こさせることも可能なんじゃないでしょうか?
ハヤカツさんプロデュースで、いかが?

(2010年11月12日 00時36分20秒)


© Rakuten Group, Inc.