うつ病と体調不良のダブルコンボに・・・
1月から転げ続けて3週間。毎日の振り返り、対策をいっしょ懸命考えるも中々事態は好転せず。そんな中、またしてもクリティカルなミスをしてしまう。ついに心が折れてしまった瞬間でした。状況分析時に蘇る悪夢と心臓の鼓動が早まる。(ものすっごくびっくりした時のあれ)夢の中で繰り返される状況再現。(一時一句、同じ会話が繰り広げられる)過去のトラウマも、もれなくフラッシュバック。(10年前の前職の悪夢が:笑)その状況から目を背け、強制夢解除によるせわしない心臓の鼓動。そして眠れない、寝付けない。怒られたらどうしよう。またミスをしたらどうしよう。自分自身に対する疑心暗鬼とミスがミスを呼ぶ負のスパイラル。視界が狭い。頭が働かない。去年と同じ、うつの状態。また発症してしまったのか。このまま、またどんどん下がってしまうのか。失意のどん底の中、考えました。ベジータみたいに絶望するのはいいんです。自分、うつ病なんで・・・と理由にするのもいいんです。はたして、それで事態が解決するのか?自分がしたいことは、うつを理由に立ち止まることじゃないはずだ。うつだとしても、やれることがあるはずだ。(病院に駆け込もうにも、予約取れないし休みも取れないし)自分は今、(うつかもしれないほど)調子が悪い。調子を少しでも取り戻すには・・・寝よう。開き直って寝よう。反省会を開いたところで、頭働かないんだししゃーない。というわけで帰宅してごはん食べてお風呂入ってソッコー寝ることに。開き直った分、悪夢を見ることはなくなった。朝までしっかり寝れた。(目覚めはアレだったけど)職場につくまでも色々瞑想しつつ目を覚ます方法を色々駆使してなんとか前向きに取り組むことができた。出だしは良かったんだけどやっぱ失敗して、その影響か今度は体調不良を招いたんだけどなんとか早寝でカバー。迎えた土曜日はとにかく静養。寒気が止まらないので服を着こんで軽食とポカリとか飲んでとにかく静養。絶対に体調を治すんだという強い意志で。全く汗をかかないのは謎なんだけど微熱と思ったら体温計が壊れていたというオチで良かった(笑)何かあったらとりあえず寝て、朝早く起きて考えるのも手じゃないですかね?と毎日を振り返るのが流石に飽きてきた自分からのアドバイスという名の逃避のお話しでした。また1週間。厳しい日が続きますが、少しでも笑顔で1つでも正しいことができますように。そして安定したら、趣味に取り組めますように。ゲームしたい~マンガ描きたい~(泣)