2019年振り返り:セガフェスでMEGAUFOキャッチャーにチャレンジしたお話
さて駆け足で2019年を振り返りますよ。そして思いっきり忘れてたネタがありました。時は3月末にさかのぼる。セガフェスあったじゃないですか。毎年恒例の。2018年の時は台風直後で一人で行ったんですけどその時にあったMEGAUFOキャッチャー見て今度子供にやらせようと思ったので家族で行ったんですよ。ほらほら、来ましたよ!!11時過ぎに現地着いたら、ちょうど次の挑戦者募集だったので挙手して選んでもらうことができました。今回のチャレンジャーは次男。三男と自分がレバー操作。長男とお母さんは撮影係に回りました。父ちゃんと三男でレバー操作。やや硬めの表情でいざ出陣!!無事にゲットできるか!?どうなることやらと周囲が見守る中・・・無事に成功!!たくさんの景品をゲットしてくれました。やる~!!皆さんからも拍手喝采!!いい思い出になりました。その後会場内でも普通のUFOキャッチャーやってぬいぐるみもらえました。いや~、セガフェスいいですね!!また2020年も開催するときは期待です!!景品、ゲットだぜ!!以上、2019年の思い出振り返りでした。おしまい。おまけなのに本編さらっと流しましたがそもそも参加できたのが快挙なんですけどね。あとセガフェスって中継していたからどっかに動画転がってないかしらって探したけど残念ながらなかったんですよね。で、あのイベントは2日間にわたりやってましたよね。その後、様々なメディアが記事で紹介してましたがちょっとおかしいんですよ。【セガフェス特集第1弾】『サクラ大戦』やアトラスの名作が集結!巨大UFOキャッチャーも登場した『セガフェス2019』レポ!http://www.shin-shouhin.com/2019/04/03/segafes-2019/『新サクラ大戦』、メガドライブミニの試遊、せがた三四郎! セガファンが熱狂した会場全体の模様をお届け!【セガフェス2019】https://www.famitsu.com/news/201903/30174075.htmlファッ!?どこかでみたことあるぞ!?なんで2日間やってたのにうちの子供をピックアップしたの(笑)全く謎ですけど当日も後日談も笑わせてもらいました。これがすぐにアップできたらホットなネタだったんですけどね~来年も家族ともども、笑顔でいろんなことにチャレンジしていきたいと思いますので更新遅いですがどうぞよろしくお願いします!!PS動画をアップしましたのでどうぞお楽しみください。セガフェス2019 MEGA UFOキャッチャーに子供がチャレンジ!!