748730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3兄弟ママのびっくり箱    

3兄弟ママのびっくり箱    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

munmunchi

munmunchi

フリーページ

お気に入りブログ

この半年 はうすだすとさん

青い空の下で マルゴー92さん
いつもスマイルでい… rika.さん
TOSHI'S DIARY かずちーままさん
息子と猫と私 ミュウシャさん

コメント新着

munmunchi@ はうすだすとさん > 椅子に座ったのは、高校受験のために…
はうすだすと@ Re:椅子の役目。(12/15)  その昔、学習机には本が山のように積み…
munmunchi@ superiocityさん そう。学習机は物置。 椅子は今のところ…
munmunchi@ のほほんおかんさん >学習机って物置の役割なんですわ。 …
superiocity@ Re:椅子の役目。(12/15) うちもタクの為に作った子供部屋。 学…
のほほんおかん@ Re:椅子の役目。(12/15) 学習机って物置の役割なんですわ。 そや…
2008年05月24日
XML
カテゴリ:学校生活
今日は二男三男の運動会だった。

あまりにも親のマナー違反がひどく、こんな運動会はこの6年間ではじめてだった。

私たちが座っているのに、平気でロープを張ってある競技場内に入ってビデオやカメラの撮影する。
後ろの様子を気にせず、平然と競技場内に入って座って見ている人たちの前に立ちはだかる。
それが数人ではなく、何人も。

場内に入って撮影することが許されるのは、プロのカメラマンと広報委員だけ。
広報委員は大変な仕事だけれど、運動会のときに近くで子供の撮影が許されるのが恩恵なんだ。

はじめはイライラ。
少しブツブツ。
そして目の前のオッサンに
「すいません。そこに立っておられると後ろの者が見えませんので、前で撮影されるのならしゃがんでもらえませんか?」
と丁寧にお願いする。

どんどん人数が増え、人だかりになって壁になってしまった。
これじゃあロープ張ってる意味ないじゃん!!

私の中の何かがブチっと切れた。

「すいませーん。競技場内で撮影している方は、後ろから見えませんので座ってもらえますかあ~!!!」

3回くらい大声を出した。
それで黒山の人だかりになってた人たちは座ってくれたが、何人かは無視。
ブツブツ文句言うひとあり。
クスクス笑う人あり。
「あの人誰?」と驚く人あり。

その後少し凹んだ。
二男三男はまだ低学年。この先長いのに、有名になっちゃうよな~。
ウワサはすぐに広まる。

でもいいさ。
やっぱりおかしいし、私は黙っていられなかったんだから。

不思議なことに、学年によってカラーが違う。
すぐにロープを越えて平気でズカズカと場内に入るのは、2年生の親ばかり。
三男の同級生の親たちだった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月24日 19時40分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.