748622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3兄弟ママのびっくり箱    

3兄弟ママのびっくり箱    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

munmunchi

munmunchi

フリーページ

お気に入りブログ

この半年 はうすだすとさん

青い空の下で マルゴー92さん
いつもスマイルでい… rika.さん
TOSHI'S DIARY かずちーままさん
息子と猫と私 ミュウシャさん

コメント新着

munmunchi@ はうすだすとさん > 椅子に座ったのは、高校受験のために…
はうすだすと@ Re:椅子の役目。(12/15)  その昔、学習机には本が山のように積み…
munmunchi@ superiocityさん そう。学習机は物置。 椅子は今のところ…
munmunchi@ のほほんおかんさん >学習机って物置の役割なんですわ。 …
superiocity@ Re:椅子の役目。(12/15) うちもタクの為に作った子供部屋。 学…
のほほんおかん@ Re:椅子の役目。(12/15) 学習机って物置の役割なんですわ。 そや…
2008年09月24日
XML
カテゴリ:母のひとりごと
「すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行ないなさい。」

聖書の一節を思い出した。

私はつぶやかずにいられない。
文句ばっかし言ってる。

・つぶやかず行う人
・つぶやいて行う人
・つぶやかず行わない人
・つぶやいて行わない人

私はつぶやいて疑って行う人なのだ。
文句言うくらいならやらなきゃいいのに。
でも世の中そうも言ってられない。

日曜はCチームの公式戦、教育リーグだった。
集合時間に低学年グラウンドに行くと・・・車が大渋滞。
グラウンドの鍵が開いてない。

監督もコーチも来ていないので、カギが開かないし誰もホームグラウンドにカギを取りに行く様子がない・・・。
「監督もコーチも、お茶当番も何してんねん!!」とつぶやきながらホームグラウンドに車を飛ばしたところ・・・。

2人の低学年コーチが時間を忘れて我が子の指導に没頭してたのだ。

私はかなりムッとしてしまった。

「あーごめんなさい。時間忘れてた~!」と言うコーチ。
私は表情を変えないようにしながら
「サブグラウンドは大渋滞ですから、私がカギを持っていきます。団旗と試合球も持っていっときますから。」と顔を見ないようにしながらさっさとホームグラウンドを後にした。

ブツブツ文句言いながら低学年グラウンドに戻り、どないやねんとかつぶやきながらカギを開けた。
雨風の翌日だったので、砂が全部吹き飛ばされてグラウンドはゴロゴロと石が転がってる。

そいでまたまた「いつも手伝うメンバーは一緒やんけ」とか1人でブツブツ文句言いながら石を拾い、草を抜いた。

10時からの試合は10点以上の大差で負け。
何も良いところなし。

スコアをつけながら、何度シャーペンの芯を折ったことか・・・。

試合終了と同時に帰宅して、結局5時前のお迎えの時間まで部屋にこもってテレビを観ていた。

もういやだ。もう知らない。みんな勝手にせい!!とキレつつもやっぱり応援してしまうんだよね~。

これを読むみなさんは、入れ込み過ぎだと思うでしょう。
そうなんだけどね・・・でも子供たちが頑張る姿は応援したいしね。

つぶやきながら疑いながら、それでもやっぱり信じてやっていくしかないんだよね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月24日 20時49分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[母のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.