748451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3兄弟ママのびっくり箱    

3兄弟ママのびっくり箱    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

munmunchi

munmunchi

フリーページ

お気に入りブログ

青い空の下で マルゴー92さん
いつもスマイルでい… rika.さん
TOSHI'S DIARY かずちーままさん
息子と猫と私 ミュウシャさん
being J-crossさん

コメント新着

munmunchi@ はうすだすとさん > 椅子に座ったのは、高校受験のために…
はうすだすと@ Re:椅子の役目。(12/15)  その昔、学習机には本が山のように積み…
munmunchi@ superiocityさん そう。学習机は物置。 椅子は今のところ…
munmunchi@ のほほんおかんさん >学習机って物置の役割なんですわ。 …
superiocity@ Re:椅子の役目。(12/15) うちもタクの為に作った子供部屋。 学…
のほほんおかん@ Re:椅子の役目。(12/15) 学習机って物置の役割なんですわ。 そや…
2008年10月23日
XML
カテゴリ:学校生活
昨日、2泊3日の林間学校から戻った長男は、もう今日から陸上大会の朝練に出た。

また5時半起きで6時15分に家を出る毎日。

水曜日には市内の陸上大会だ。
長男はソフトボール投げ競技を希望して、1日も休まず早起きして練習に励んだ。
通常学級の友達の中に入って、引くところ引き、片付けなど率先してやり、自分のできることを探してがんばっているようだった。

林間に行っている間に選手の発表があったようで・・・長男はもちろん落選。

本人は期待していたみたい・・・。
でも一言も言わず元気にふるまってる。
ショックだったのかも知れないな。

夕方に担任から電話があり、陸上大会の応援のことや学校より陸上大会の会場が自宅から近いことから長男だけ会場で現地解散させることなどを知らせてくれた。

担任に

「選手に選ばれなかったこと、長男はガッカリしているようですが、彼なりに一生懸命受け留めようとしています。
ここで選手や補欠として選ばず、現実を示してくださったことにとても感謝しています。
彼はこれから彼なりの位置で現実を受け入れて生きていかなければなりません。
ここでへこたれず、残りの朝練にも参加して、冬の球技大会の朝練にも続けて参加できるように家族で励ましたいと思いますのでよろしくお願いします。」

と伝えた。

担任は「現実を受け留めて、それでも前に向かって努力できるように支えたいと思います。」と答えてくれた。
なんだか頼りな~い、茶髪の本田医師みたいな人なのだが・・・卒業までよろしくお願いしますよ!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 19時43分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.