748411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3兄弟ママのびっくり箱    

3兄弟ママのびっくり箱    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

munmunchi

munmunchi

フリーページ

お気に入りブログ

青い空の下で マルゴー92さん
いつもスマイルでい… rika.さん
TOSHI'S DIARY かずちーままさん
息子と猫と私 ミュウシャさん
being J-crossさん

コメント新着

munmunchi@ はうすだすとさん > 椅子に座ったのは、高校受験のために…
はうすだすと@ Re:椅子の役目。(12/15)  その昔、学習机には本が山のように積み…
munmunchi@ superiocityさん そう。学習机は物置。 椅子は今のところ…
munmunchi@ のほほんおかんさん >学習机って物置の役割なんですわ。 …
superiocity@ Re:椅子の役目。(12/15) うちもタクの為に作った子供部屋。 学…
のほほんおかん@ Re:椅子の役目。(12/15) 学習机って物置の役割なんですわ。 そや…
2008年11月20日
XML
カテゴリ:母の健康。
明日が健康診断だと信じて、今朝はバナナと低脂肪乳。
昨日は突発的にランチが入り、今日も野球先輩母からの呼び出しでまたまたランチが続き、明日の健康診断に備えていた私はガッカリモード。

まあしゃあないし。
急に食事に注意してもあかんもんはあかんしなあ・・・。

明日だと思っていたから、2回の検便のうち1回はもう18日に採った。

しかーし!!!

丁寧なことに健診を受けるクリニックから確認の留守電が入っていた。
「毎年の健診ありがとうございます。
今年は11月26日の水曜日に○○センターで健診をいたしますので、お越しください」とのメッセージ。

え?

明日じゃないの?

よくよく予診票を読んでみると・・・11月21日ってのは、去年の健診日だったんだよね~。
明日は午後に長男の病院が入っているから、忙しくなくて良いんだけれど・・・さてさて一回目の検便、古過ぎるよね・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 21時13分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[母の健康。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:健康診断の日、間違ってたし。(11/20)   superiocity さん
検便に古い・新しいってあるのかぁ??

12月月初に行われるわが社の健康診断。


検便は3回に渡って行うし、バリウムも

メタボのメジャーも私の腹を廻る・・・・・・・


ヤベ!! (2008年11月21日 00時44分36秒)

Re:健康診断の日、間違ってたし。(11/20)   kukuminn さん
バナナ、だいぶ平常値に戻ってきたねぇ。


日にち間違い、あるあるやで~。

私は長女の受診日とか
ヘルパーさんの依頼(土日をよく間違える)曜日とか数知れず・・・。

(2008年11月21日 09時48分54秒)

Re:健康診断の日、間違ってたし。(11/20)   ゆいぽんちゃん。 さん
う~~~ん
古い検便・・・
発酵する?
クリニックに聞くのが1番早いやね^^; (2008年11月21日 10時15分16秒)

superiocityさん   munmunchi さん
>検便に古い・新しいってあるのかぁ??

できるだけ、前日と当日で・・・って書いてあるねん。
でもさ、わりと快便やけどでないと困るな~と思って早く採ったら、早すぎるし。
もう1回分あるし、黙って提出するわ。
(2008年11月21日 12時58分17秒)

kukuminnさん   munmunchi さん
>バナナ、だいぶ平常値に戻ってきたねぇ。

ほんと、ほんと。
でも以前から朝はバナナと牛乳、プレーンヨーグルトっていう日が多いから、バナナが高いときは困ったわあ。

>日にち間違い、あるあるやで~。

そうやな~病院とかさ。
昨日も自分で予約いれたインフルエンザの予防接種、今週か来週かわからんようになって、病院に電話して聞いたし。
末期症状やし。
(2008年11月21日 12時59分48秒)

ゆいぽんちゃん。さん   munmunchi さん
>う~~~ん
>古い検便・・・

2回採ることになってるし、採便日を書き込むようになってるしさ。
もうばっくれてそのまま提出するわ・・・。
(2008年11月21日 13時01分02秒)

こんばんは。。。   さがしものは何? さん
便といえば うちの子が保育園で検便の検査の容器をもらって来たときのこと。提出用の袋に注意書きが書いてあって「便は 本人の便を採ってください」と。
そんなことをふと思い出し 夜中に笑っている私です。 (2008年11月22日 01時09分09秒)

さがしものは何?さん   munmunchi さん
注意書きがわざわざ書かれてるってことは、本人以外のものが入ってることが多い?

その技は使ったことないですわ・・・。
(2008年11月25日 20時26分16秒)


© Rakuten Group, Inc.