Carefree Kitchen

2008/02/12(火)00:45

フードプロセッサーで皮から手作り餃子♪

ごはん(12)

前日の筋肉痛に耐えながら・・・ 今日はフープロを使って皮から餃子を作りました~♪ 最近何かと話題の餃子で あんなに「ギョーザ、ギョーザ」と騒がれると 食べたくなるのがニンゲンの心理ってもので。 (*≧m≦*)ププッ 我が家では いつもは皮は市販品を使う事が多いのですが こうやって時々、皮から作ることも。 家で作った餃子の皮は 手間が掛かるけどパリッと焼けて しかも、もっちりしていて美味しい!! では作り方~!! 1.フープロに強力粉と塩を一つまみ入れてスイッチを入れたら 投入口から水を注ぎいれます。 (水分量の目安は粉の50%+@です。) 最後の方は少しずつ様子を見ながら水を入れます。 だいたいそぼろ状に固まってきたら水を入れるのを止めて このままコネコネを続けていくといい感じに仕上がりますよ~。 ひとまとまりになれば捏ねあがりです。 ちょっと固め生地の方がいいですよ~。 2.捏ねあがった生地をボールに入れて濡れ布巾を掛け休ませておきます。 休ませた後は生地にツルンと張りがでてきます。 3.生地を休ませている間に餡作り。 豚コマ肉とニンニクを入れてこっぱみじんに。 4.白菜もざく切りにしてからフープロでこっぱみじんに。 お肉の後に野菜を刻むとワークボールも洗うのが楽になります。 5.ミンチにした豚肉、ギュッと絞って水気を切った白菜 ざく切りにしたニラ(ニラは包丁の方が水分が出なくていいです) 塩コショウ・味噌をボールでコネコネしておきます。 ちなみにキャベツを使う時は水分を絞らなくても大丈夫~。 6.休ませた生地を4分割して、 更に棒状にしてから包丁でカットし生地を丸く伸ばします。 くれぐれも薄くしすぎないように。 手作り餃子はちょっと厚めの方がもっちりして美味しいですよー。 この時の打ち粉は片栗粉を使用します。 以前、何も知らない私は強力粉を使っていて大失敗しました。 せっかく伸ばした生地がくっついてしまいイチから伸ばしなおし・・・ でも片栗粉を使うとくっつきません。 何枚重ねても大丈夫~♪ 7.あとは餡を包んでいくだけー。 大きさが違っても、カタチが悪くても気にしなーい。 我が家では、食べる時はホットプレートを使い テーブルで焼き上げてアツアツを頂きます♪ 本日のサブメニューはサラダ(キャベツ・レタス)と 中華スープ(もやし・えのき・ニンジン)のみ。 野菜をたっぷり頂きます♪ 本日は約70個の餃子を作りました。 げふーーーっ!! 手作り皮の餃子は水餃子もオススメです!! つるん&むっちり効果で美味しいですよ~♪ この工程、 6.の皮を延ばす作業がめっちゃ時間かかります(T^T) 私が慣れていないだけ??? 何かいい方法があれば教えて欲しい~~~。 私の必需品、大容量のクイジナート♪ シンプルカバーは別売りですがあった方が便利ですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る