Mura-bal Blog -村場流る誑師の切望-

2011/11/23(水)14:18

「ライズオブナイトメア」でとびきりの恐怖を味わってくれたまえ!その6

 ライズオブナイトメア(8)

「とびきりの恐怖を味わってくれたまえ…」 って本当に恐い…というかグロい「ライズオブナイトメア」です 攻略サイトがほとんど英語しかないので攻略メインに書いていきます ボス戦で思ったことは,Act4でのエルンスト戦ではアゾット弾を最大まで溜めないと攻撃のチャンスが減ってしまいますが,Act8でのボス戦の対触手には溜めなしのアゾット弾で大丈夫そう! これで体力の消耗が抑えられますぜー ただし,難易度「NO MERCY」での話です難易度「TORTURE」は不明です. 2周目難易度「NO MERCY」であっさりクリアしてしまった…. 敵が手強いというかこちらの体力が低いだけで,それ程難易度「HUMANE」と変わらない気がしますね…基本スルーしてると5時間掛かってないかも?? で,実績解除した例 実績「匠」は,Act2のシーン3のナイフ入手後に出現する何体かの敵で両腕を切り落としてから頭を切り落とすようにして解除! 頭を切り落とすと同時に本体が死んでは解除できない?? 一番機会のなさそうな「クリーチャーボマー」の実績は,Act3のシーン2を繰り返しプレイで解除 シーン開始後,前に進んで右手の赤箱で待機→クリーチャー3体が寄ってきたらキックでドーン その後は階段昇った先のお好みのクリーチャーに料理されて下さい(笑) 走って言い寄ってくるメイドさんにガブガブされるのが早いかしら. ちなみに壁際に寄っガブガブされて倒されると微妙にメイドさんをローアングラーから拝めますが,全く萌えないゲームも珍しいですね(笑). 実績「配管工」は,名前だけ聞くとスパナとかそういう系かなぁと思ってたらスパナがなかったので,どの武器が該当するのかよく分からないので後回しかなぁ.鉄パイプとか?? あと実績「解体屋」もチェーンソーなどの武器がどこにあったかな~状態なので後回し. 累計実績は後この2つだけ! それ以外のものは,ほとんどストーリー本編のクリア後に出現するAct10のシーン1から3で解除できると思われます で,今回は新たに8つの実績解除! 実績スコア1000の内820解除,実績解除数は46/50! ------------------------------------------------------- ・エルンスト(10)  エルンストの鎖を使って100体以上のクリーチャーを倒しました ・注意深い旅行者(20)  全ての「秘密のイベント」を発見しました ・悪夢に打ち克つ者(50)  難易度「NO MERCY」でAct 9までの全てのシーンをクリアしました ・ウェポンコレクター(30)  全ての武器を入手しました ・名探偵(50)  全ての「探偵のテープ」を入手しました ・タロットマスター(50)  全ての「タロットカード」を入手しました ・クリーチャーボマー(15)  爆発物で30体以上のクリーチャーを倒しました ・匠(10)  電動式の武器以外で、1体のクリーチャーを生かしたまま3回連続で部位を切断しました ------------------------------------------------------ ライズオブナイトメアの完全攻略まであとちょっと!! ★クリスマスラッピング受付中★新品★(XBOX360)ライズオブナイトメア(キネクト専用)Rise of Nightmares …子供のクリスマスプレゼントにKinectは分かるけどライズオブナイトメアみたいなホラーゲーム(というかグロ)はどうかなぁ??(笑) それいけ!アンパンマン ビーンズマスコット ホラーマン(ぬいぐるみ)【セガトイズ】 子供向けのホラーならホラーマン!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る