Mura-bal Blog -村場流る誑師の切望-

2012/09/17(月)01:07

ボンガロことボンボンの「餓狼伝説」の単行本をげっとぉ!!

漫画・雑誌(51)

知る人ぞ知るボンガロことボンボンで連載していた細井雄二先生の「餓狼伝説」の単行本をたまたま見つけて数冊げっとぉ 最近コミックボンボンのコミックス買うこと多い気がするなぁ~. 写真撮ろうと思ったのですが,スマフォに慣れるまでしばしお待ち下さい(笑). 購入したのは,下記の4冊であります ・「餓狼伝説」第1巻 ・「餓狼伝説」第2巻 ・「餓狼伝説2」第1巻 ・「餓狼伝説2」第2巻 ちなみに「餓狼伝説」は全2巻なのでコンプ,「餓狼伝説2」は全4巻なので前2巻だけ,「餓狼伝説3」は全2巻で今回手に入らなかったので0冊ですね~ 内容自体は,ボンボン読んでた当時に呼んでたハズなので,やんわりとは覚えております 私は「餓狼伝説」に関しては若干(NEOGEO版とSFC版)のプレイ経験はありますが,ドハマりする程はやってません それは単に私が格闘ゲームが苦手なだけなのですがね… でもこの漫画のおかげで,ざっくりとした登場人物像と間違った知識を色々身に付けられている気はします!(笑) 「サニーパンチ」は本当によく出てくるから何か覚えてました. 個人的には,ダック・キングが好きなのですが,第1話での敵として対峙する強そうなダックとそれ以降のへたらダックとのギャップがすごいです…以降ほぼずっとお供役としてパーティに参加し,重要なサブキャラクター(何か色々説明してくれます)として登場するのですよね~. ダック・キングが好きになったのはボンボン餓狼伝説のおかげかもしれません~ 読み返すと,けっこう笑える箇所やらシリアスな展開やらがあって何も知らずに読んでも面白いと思います という訳で,復刊されておらず絶版なのでレア度は多少あるかもしれませんが,また見かけたら買っていきたいと思います! 迷言も多いですからねぇ…「こいつの使い道はまだあるぜ――っ!!」  【中古】少年コミック 餓狼伝説(2) / 細井雄二【10P14Sep12】【画】【中古】afb 【ブックス0726】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る