4041650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たねをまく日々

たねをまく日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え
2021.08.21
XML
カテゴリ:種まき
ビオラの早い時期の種まきが、

   不調です。



   種から育てたビオラは、

   3月ごろには、地植えにしても

   よく咲いていました。

   昨年は、7月30日に種の一部を種まきしました。



   8月4日には芽が出て、その後次々発芽。



   8月19日には、こんなに芽が出ていました。



   この後の植え替えでかなり減ってしまいました。


   今年は、8月2日種まきして、

   2週間以上たって1芽だけの発芽。



   この違いは何だろう?

   昨年は路可さんの種プレの種だったことで

   プロの種だったこと、

   九州で育った種で暑さに強かったことが

   発芽の違いに現れたと考えます。

   そしてもう一つ思い当たることが・・・。

   頂いた種は、冷蔵庫に入れ、

   大事にしていましたが、自家採種の種は、

   冷蔵庫で保管していませんでした。

   素人の採種した種で、

   しかも保管状態が悪いのでは、

   発芽に違いが出ても仕方ないのかもしれません。

   あわてて、自家採種の種も

   冷蔵庫に入れましたが、

   この後蒔く種は、大丈夫か心配です。



   昨年、ローヴドゥアントワネットの種は、

   湿らせたキッチンペーパーに包み、

   ジップロックなどの袋に入れ

   冷蔵庫に入れ発芽させました。

   発芽率が悪いというローヴドゥアントワネットを、

   いくつか発芽させることができたのは、

   この方法が少し効果があったのかもしれません。



   根がのびるのを待つと、

   そのあと土に植え替えるのが大変です。



   1週間ほどで、種が割れて

   根が見えてきたところで土に植えると

   うまくいきました。

   割れてきたところで植え替えても

   よいと思っています。
   

   根が出た種を土に蒔いて、

   2,3日で双葉が出ました。



   発芽率の悪い自家採種の種を8月下旬に

   冷蔵庫で湿らせたキッチンペーパーに入れ

   発芽させることをやってみようと

   思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.21 00:00:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ビオラの種まき、昨年と比べると・・・。(08/21)   dekotan1 さん
大阪でのビオラの種まきは

毎年早く蒔くとほとんど枯れることに!

お盆を過ぎてから、

蒔くことにしました。

ただまた雨が止むと

月末から35度になります。

頭が痛い!

(2021.08.21 09:28:25)

Re[1]:ビオラの種まき、昨年と比べると・・・。(08/21)   たねまき人 さん
dekotan1さんへ

例年、早く蒔くと発芽はよいけれどそのあと枯れていました。
今年は発芽から悪いです。^^;

まだまだ油断できない暑さが続きそうで少しうんざりです。

わたしは、8月下旬に冷蔵庫に入れ、9月初めに土に蒔こうと思っています。

暑さは続きそうですが、何とか乗り越えましょう。 (2021.08.21 10:47:18)

Re:ビオラの種まき、昨年と比べると・・・。(08/21)   クロネコ さん
種の保管がそんなに難しいとは知りませんでした。(・・;

ビオラもパンジーも繊細なんですね。

これは土地柄にもよるのでしょうか?

何も考えずに播種していました。((。>﹏<。)

一度として芽が出なかったことは無かったです。 (2021.08.21 17:20:36)

Re[1]:ビオラの種まき、昨年と比べると・・・。(08/21)   たねまき人 さん
クロネコさんへ

この何年か、34,5度の日が続くようになっているので採種タネの保管や種まきの時期には気を使うようになっています。(>_<)

涼しくなってから種まきすればよいのに早く開花が見たくて早目に種を蒔きたくなります。^^;

北海道では6月に種まきができるようなのでうらやましいです。
(2021.08.21 20:31:37)


© Rakuten Group, Inc.