つくる生活など

2011/02/20(日)17:15

四大陸2011.2.19

on ice(415)

北米女子は東京ワールド当選組も来ている。 四大陸選手権@台北 2月19日の分 Judges Scores 、SP後もすぐ出るようになり。 女子SP1位安藤選手66.58、2位浅田選手63.41、3位フラット選手、4位長洲選手、5位シズニー選手、6位鈴木選手57.64ほか。 安藤選手、GOEマイナス無し0も無し要するに全部加点されトップに立つ。浅田選手3A 回転不足取られるもあとはよしで続く、米国3人挟んで、鈴木選手も最初のジャンプ意外はし。 男子最終1位高橋選手244.00、2位羽生選手228.01、3位アボット選手225.71、4位小塚選手223.52、5位リッポン選手210.01ほか。 FS 高橋選手4T転以外はまとめて貫録勝ち。羽生選手4T+2.00!3A+2.00!3A+3T+1.86!細かいやつはいいのよすばらしい!!小塚選手4T転もFS2位で台惜しいとこまで巻き返す。 なんて地元の国体すら出られない(つまり2人いない)ほど男子選手いないのに、逆ピラミッド型ではないかと思う日本男子。ちょっと頑張れば全国大会行けるので、頂点が高いうちに少年たちが目をつけてほしいと思います。 ゆづる今シーズン楽しかったよありがとう来年は3月も試合しようね TV「メレンゲの気持ち」で大絶賛!台湾食材 中華食材本場台湾の肉汁ジュワ~♪【送料無料】小...

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る