カテゴリ:すぽ(かけっこ多め)
福岡国際マラソン2024、1位吉田祐選手2:05:16(CR、日本歴代3位、世陸標準突破)、2位西山雄選手2:06:54、3位ワンブイ選手2:08:28、4位其田選手2:08:52、5位二岡選手2:09:46、6位ライモイ選手2:09:51、7位カロキ選手2:10:18、8位吉岡龍選手2:10:50ほか。
曇りの予報も終始15℃台でお日様がいる気象。第一グループキロ2分58秒の設定も序盤だけで、徐々に3分を超えるなどしてハーフを過ぎ、23キロあたりでPMが遅いと思って上げると西山ゆ、吉田ゆ、古賀、カロキ、ゲタホンの5選手に絞られる。30キロまでに先頭は吉田ゆ、ゲタホンの2選手となり、32キロの折り返し以降吉田ゆ選手がキロ3分切りを保ち独走し4年振り2回目の優勝!西山ゆ選手最後まで力強く今年2回目の6分台、23キロで振り落とされた其田選手が拾ってって4位、堅実に第2グループにいた二岡選手がさらにたくさん拾ってて5位。サブテンわずか6人、期待された土井選手12分台、先頭集団にいた古賀選手17分台、村山謙選手は26分かかり、ギザエ選手高久選手吉岡幸選手相葉選手などPM除いても約90人に上る途中棄権という厳しい試合。それだけに吉田ゆ選手のレベルの高さが際立ちました。インタビューでは前回優勝からの苦難を思って涙、4月23日生まれで親しみがあるので努力が実って本当におめでとうございます。 日曜日に木下グループ様が上げたレセプションと https://x.com/Kinoshita_Group/status/1863228348538953855 金曜日の記者会見 https://x.com/jmc_series/status/1862409191505424411 と比べて、みんな魂抜けちゃってるな、心よりおつかれさま と思いました。 さて其田選手は優勝を目標にして臨みましたが、暑いのに昔みたいな給水下手が発動して15キロと20キロ(1号車は取ったと言ったけど)で取れず嫌な予感、その後遅れたのは案の定。それでも25キロで10位から4位まで持ってきて(3号車GJ)相変わらずマラソンは上手くまとめる。勝てなかったしタイムも10回目中6番目だしとかいろいろ悔しいですが、今回取り上げ過去一充実していたし一番重圧かけられるのを承知で出てくれてありがとうでした。こんな立場に置かれるのもこれまでの実績の賜物。うまいもの食べて次へ行きましょう。 ちょっと、15℃暑ったらみんなに日本代表なってほしいと思ってもらえないよ! 2位・西山雄介「最後まで優勝目指した」東京世界陸上「あきらめない」其田健也「情けない」/福岡国際マラソン https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/154676 JR東の話は交通新聞が拾ってくれます(東日本何ぼだったとかも)。 福岡国際マラソン2024 JR東日本ランニングチーム・其田選手が4位 https://news.kotsu.co.jp/Contents/20241203/a3cdee9e-e3f8-4802-84ee-5203a9c68152 もっとも、今から頂点極めてたらとても3年後のMGCまでもたないから、まだでいいのよ。 防府読売マラソン優勝男子中西選手2:09:07、女子小林選手2:24:59ほか。 バレンシアマラソン優勝男子サウェ選手2:02:25、女子アレム選手2:16:48ほか。 上海マラソン8位鎧坂選手2:08:34ほか。 秋田のいとくの熊まだ捕まらず。肉とか食べているらしい。 横浜町長選挙は石橋さん。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月04日 16時39分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事
|
|