カテゴリ:つくる~たべないもの
これも昨日。
降雪後の畑への道は動物さんだけ自由に歩きます。 バラ縛りました。マイクロプラスチックが気になるので天然素材のひもにしてみましたが 貧弱で解けてしまいそう。折れたら折れたでセルフ剪定ということで。バラは丈夫。 さて地元で危険木の伐採始まりました。 「中が空洞になっていて危険」津軽鉄道の沿線で倒木の危険性ある木の伐採作業はじまる 11月には列車が倒木に接触の事故発生 青森県五所川原市金木町 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1594191?display=1 昨日ちょうど「クローズアップ現代」でもやっていました。 2024年12月2日(月) 木が突然落ちてくる!?日常に潜む“倒木リスク” https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4964/ 薪を扱っているので生木はとっても重いし当たったら痛いです。頭に当たったら本当に死にます。だから危ない枝や木は伐ってしまうに限ります。「緑が失われる」と反対する人もいますが、木にも寿命がありまして、ご理解いただきたいと思います。 以上木の話。 秋田のスーパーいとくに入った熊は麻酔で眠らせそしてお空にお上りいただいてから運んだということでしたが、「殺さないで」と電話する人たちあり。人里覚えた熊は人に危険が増しまして、ご理解いただきたいと思います。 えー福部選手絶好調だったのに、さぞかしショックが大きいことでしょう。まずは一日も早いご快癒を。 100mHパリ五輪代表の福部真子が「菊池病」を公表 高熱などと闘う 練習再開「失ったもんは取り返す」 https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/154817 原文。 https://www.instagram.com/mk_028l/p/DDHMfCbP-2_/?hl=ja&img_index=1 月陸の画像チョイスがapanじゃなくて青森かよ 来年の東京デフリンピックへ向け熱戦!日本デフ選手権 国体出場歴もある佐々木琢磨が100m、200mで貫禄のV https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/154809 聴覚障害者の陸上世界大会で“エース”佐々木琢磨選手が短距離『2冠』 25年の東京デフリンピックについては「世界王者になりたい」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1592764?display=1 村林選手66→6。来季ショートはどっちだ? 5球団競合の楽天ドラ1・宗山塁「目標は開幕スタメン」…ショート守備「坂本さんや源田さん見て上達」 https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20241202-OYT1T50197/ 土曜日に牛肉買うの忘れた上に牛だの要らなかったじゃな事態になったら昨日我が家を哀れに思う勢力がいきなり2500円相当の牛肉を持ってきて今夜からいただいております。まず牛丼にいたしました大変おいしゅうございますありがとうございます。何か先々いいことが待っているような気がいたします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月03日 23時02分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[つくる~たべないもの] カテゴリの最新記事
|
|