閲覧総数 16
2007年02月16日
全1164件 (1164件中 1-10件目) T.R.G.Eagles
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 4月生まれはよい子が多い(?)昨日 ![]() 得点:2回太田捕手スクイズ走者生還、3回茂木選手適時打、5回鈴木大選手適時打、8回黒川選手適時打 鈴木大選手3安打1打点、小深田選手・浅村選手2安打、茂木選手・黒川選手1安打1打点、島内選手・岡島選手1安打、太田捕手1打点 投手:○早川投手8回1失点、S松井投手1回無失点 早川投手は2勝目。107球、6被安打、7奪三振、無四球!5回でまだ71球でおお、と思い、8回まで新人らしからぬすばらしい省エネ投球でした! 松井投手は三者凡退で5セーブ目! ◎11勝の投手内訳 3(涌井)2(岸、則本、早川)1(安楽、瀧中) 初勝利記念は、04月19日23時59分まで
最終更新日
2021年04月18日 22時47分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月16日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 瀧中投手きのう黒星でしたが防御率は引き続き良くなっております。 ●54.00→○10.38→●7.90 得点:3回島内選手適時打、7回黒川選手適時打、8回島内選手犠飛、9回太田捕手適時打 小深田選手・鈴木大選手・小郷選手2安打、島内選手1安打2打点、黒川選手・太田捕手1安打1打点、岡島選手1安打 投手:○涌井投手7回1失点、H酒居投手1回無失点、S松井投手1回無失点 涌井投手は3勝目。121球!5被安打、10奪三振!1四球。先制されて、同点になって、しばらく援護なくて、勝ち越すまで投げたんですよね。タフですわあ。 酒居投手は三者凡退! 松井投手は五者で4セーブ目! ◎10勝の投手内訳 3(涌井)2(岸、則本)1(安楽、瀧中、早川) あしたは、まー! 誕生月なので球団ショップからクーポンをいただいたのですが、 同時に【重要】メールの誤配信に関して <楽天イーグルス>もいただきました。 誕生でなくてもクーポンもらってよいとのこと。えー私も無関係の月に欲しいし。 ペットボトルをリサイクルして作られたエコグッズです。本体=高さ7.9cm、口径8.7cm 植物はつきません。顔が植物ってシュール。
最終更新日
2021年04月16日 22時40分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月08日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 今夜の東北は寒いので暖かくしてお休みください。 得点:2回茂木選手ソロ、6回辰己選手ソロ、茂木選手2点適時打 茂木選手4号含む3安打3打点、小深田選手3安打、辰己選手4号1打点、浅村選手1安打 投手:○瀧中投手7回無失点、酒居投手1回無失点、松井投手1回無失点 瀧中投手は1勝目。91球、1被安打、5奪三振、無四球、1死球。5回までパーフェクト!!の7回22人ですから、ほとんど走者は出しませんでした。先週のぐだぐだは一体何だったのー。防御率が54.00→10.38。これは推移を見ていきたいです。 酒居投手は三者。打球の影響なくてよかったです。 松井投手は三者凡退! ◎9勝の投手内訳 2(岸、則本、涌井)1(安楽、瀧中、早川) 先日の早川投手記念。 KKさんの説明文書の画像を見て思うところがあり全文掲載のページから40字×30行の土台にコピペしてみましたら28どころじゃないページ数ありました。多分全部明瞭に読み上げたら1時間半は超えるよな?1h半の会見に値するものを紙で済ます神経よぉ。。。と思っちゃうし。そしてこの字数仕事で全部打ったとして1万円も行かないし(爆安単価ちゃん)。
最終更新日
2021年04月08日 22時52分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月07日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 今カードも勝ち越して首位浮上。 得点:1回浅村選手適時打、3回辰己選手ソロ、5回横尾選手適時打、7回辰己選手2点適時打、8回島内選手ソロ 辰己選手3号含む2安打3打点、島内選手2号含む2安打1打点、横尾選手2安打1打点、浅村選手1安打1打点、小深田選手・太田捕手1安打 投手:○則本投手7回2失点、宋投手1回無失点、牧田投手1回無失点 則本投手は2勝目。120球、7被安打、4奪三振、無四球。5回以外はよしでした。よしが支配下にならないうちは昂要らないといいますか、昂ぶってないで落ち着いててという願いもちょっとあります。 宋投手は四者。 牧田投手は五者。 ◎8勝の投手内訳 2(岸、則本、涌井)1(安楽、早川) 辰己は自分のこれ家に置いてそう。 ![]()
最終更新日
2021年04月07日 22時54分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月06日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 「敗者の努力は報われないのか?」が論議だそうで。 競泳日本選手権女子100mバタフライは ![]() ![]() なお当ブログは勝った日だけ鷲日記ですが、負けた日が無価値というわけではなくて、草創期は勝つことがやっとだったのと、負けた日は一ファンが考察するよりチームで考えればよい。とのことからです。 得点:1回茂木選手押出四球、3回茂木選手ソロ、5回島内選手2ラン、6回下妻捕手適時打、辰己選手2点適時打、島内選手適時打、鈴木大選手3点適時打、8回鈴木大選手適時打、下妻捕手押出四球 鈴木大選手3安打4打点、島内選手1号含む2安打3打点、辰己選手2安打2打点、浅村選手2安打、茂木選手3号含む1安打2打点、下妻捕手1安打2打点、岩見選手・武藤選手1安打 投手:○岸投手6回2失点、牧田投手1回無失点、福山投手1回無失点、西口投手1回無失点 岸投手は2勝目。94球、3被安打、2奪三振、2四球。どかっと援護が来たのは6回ですから、ほぼ援護関係なく悠々打ち取っていたといえます。 牧田投手、福山投手、西口投手は三者凡退リレー! ◎7勝の投手内訳 2(岸、涌井)1(安楽、則本、早川) としとるとベスト楽です本当です。もちろん若者も! それにしても、勝者の池江選手に何をモヤモヤすることがあるのでしょうか。アジア大会で6個も金メダルを取って未来に希望しかなかった10代の子がその直後に命の危機すら頭をよぎる病気になり何日もご飯を食べられず15キロ以上痩せ細るどん底からはい上がったのです。見知らぬおばちゃんの私でもおうおうよしよしよくがんばったねいやがんばるの急ぎすぎだよ無理してまた体壊さないでよといたわりたい気持ちでいっぱいです。こんな神童の競技生活の邪魔して白血球のあほばかーと改めて思います。 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」 ![]()
最終更新日
2021年04月06日 23時08分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月03日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 去年逆転負けリーグ最多でしたっけ。なので1点差の試合怖いようと思いながら見ています。 得点:2回鈴木大選手適時打、渡邊佳選手適時打、3回鈴木大選手ゴロ走者生還 鈴木大選手2安打2打点、渡邊佳選手1安打1打点、武藤選手プロ初1盗塁。 そのほか四球10個もらってます。 投手:弓削投手32/3回1失点、H津留崎投手1/3回無失点、○安楽投手1回1失点、H牧田投手1回無失点、酒居投手0/3回、H渡邊佑投手1回無失点、S松井投手1回無失点 弓削投手はショートスタートではないと思われますが、競る展開が予想されたので早い降板でした。勝ったので正解だったのでしょう。 津留崎投手は1人必殺! 安楽投手は2回を八者で1勝目。 牧田投手は三者凡退! 酒居投手は打球当たって降板おだいじに。 渡邊祐投手は急遽救援四者。 松井投手は四者で3セーブ目。 ◎6勝の投手内訳 2(涌井)1(安楽、岸、則本、早川) 明日は中止にするほどでもなさそうですが、うちのドラ1雨男? ![]() ![]() 飛び込みのW杯(五輪最終選考&テスト大会)国際水連が中止の意向。日本チームは何らかの形で玉井選手を選出したいですよね。困りました。
最終更新日
2021年04月03日 22時37分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月02日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() アホなので、今季の9回終了制について今のところ思うのは、分けが多くても勝率上なら上で、勝ち数が多くても勝率下なら下なんだね、と改めて確認したことです。セリーグの表を見ると分けが多くて強さを反映している感じがしなくて。試合数を重ねると違和感なくなるでしょうけれども。 得点:2回島内選手ゴロ走者生還、鈴木大選手適時打、6回小郷選手スクイズ走者生還、7回茂木選手適時打 小深田選手3安打、鈴木大選手2安打1打点、島内選手・茂木選手1安打1打点、辰己選手1安打、小郷選手1打点。 投手:○涌井投手7回2失点、H酒居投手1回無失点、S松井投手1回無失点 涌井投手は2勝目。100球、5被安打、9奪三振、無四球。きょうは仙台も東風で寒かったと思いますが、まるでここで生まれ育った人かのように動じるところを見せず、6回まで無失点。7回の失点後も回を投げ切りました。5勝全部先発に勝ちついてるのはいいですね。 酒居投手は五者。 松井投手は三者凡退で2セーブ目。 ◎5勝の投手内訳 2(涌井)1(岸、則本、早川) こんなのもう要る日はないとはいえない4月。 田中邦衛さん88歳老衰で先月24日お亡くなりに。「北の国から」はBSフジの再放送でよく見ていました。何ハラかにハラの蔓延する現代、邦衛さんのような圧がなくて穏やかで美しい人生を送った日本の男性がいたことを世の中で改めて思ってほしいです。 ノーベル物理学賞 赤崎勇さん死去 92歳 青色LEDの開発に成功。天野浩さん、中村修二さんと受賞思い出されます。 台湾 特急電車の脱線事故 51人死亡 140人以上けが、工事現場のトラックがおよそ20メートル下のトンネルの入り口付近の線路に転落し、そこに走ってきた列車が衝突したのが事故の原因だという見方、鉄道当局。
最終更新日
2021年04月02日 22時35分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月31日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 開始14時00分、仙台でも春先やってる平日デイでした。 開幕から鷹さんに尾ひれ振ってる鴎さんなんか容赦なく叩いてやるわ! 得点:6回茂木選手2点適時打 茂木選手2安打2打点、横尾選手・小郷選手1安打 投手:○則本投手61/3回1失点、H渡邊佑選手2/3回無失点、H牧田選手1回無失点、S松井選手1回無失点 則本投手は1勝目。109球、4被安打、3奪三振、3四球。速球が冴え6回まで無失点、遅めの援護の直後の7回に追いつかれそうになって交代となりました。もうあれこれバレたので関係者全員自分の稼ぎで養ったらいいじゃないですか。落ち着きのない魂はもう終わりで。 渡邊佑投手は二者。 牧田投手は五者。 松井投手も五者で1セーブ目!五者怖いよう。 ◎4勝の投手内訳 1(岸、則本、早川、涌井) 仕事中もスマホがこいつ鷲ファンと把握しているので勝手に経過を刻々送ってくるのですが このまま無援護だったらどうしようと思っていました。 ![]()
最終更新日
2021年03月31日 22時44分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月30日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 開始17時46分ということで、早く終わるのは実によいです。 22時過ぎてもやってると翌日こたえるようになったので(老化)。 得点:2回浅村選手ソロ、6回浅村選手適時打、茂木選手3ラン 辰己選手3安打、浅村選手2安打2打点、茂木選手1号3安打、横尾選手1安打。 投手:○岸投手完封!! 岸投手は1勝目。107球、8被安打、7奪三振、無四球。序盤から自在にアウトを取れるサクサクさわやかな投球。終盤に失点ピンチがありましたが自力で締め、12球団今季完封第1号となりすばらしい。鷲に来てから30勝目とのこと。これからも鷲で勝ち星を積んでほしいです。 ◎3勝の投手内訳 1(岸、早川、涌井) とりあえず、ああいう記事を上げて鷲たちの士気を下げて勝たせなくしようとする勢力に惑わされず、明日も勝ちましょう。 辰己選手が頼もしくなったとの声が多く、そのとおりのスタートダッシュです ![]() 厚生労働省が23人集まって遅くまで送別会をして課長が更迭されましたが、 ![]() 老化なのに去年の今頃と真逆でお仕事の山々を片付け続ける私、本日で17日から14連勤目でへろへろでありますがまだ手持ちが1本にあと昨日今日開催の2本うち1本は5hくらいの長時間ものがあるであります。所得減は取り返したいけど休みくれーーーこのブラック会社あああああ。
最終更新日
2021年03月30日 22時13分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月28日
カテゴリ:T.R.G.Eagles
![]() ![]() 昨日はまーさんの代わりに四球隊が登板していたようですが、制球力をつけましょう。 梨田さんコロナ重体から1年、お元気に解説されていて何よりです。 得点:4回田中和選手遊失走者生還、太田捕手2点適時打、辰己選手適時打、8回太田捕手ソロ 浅村選手3安打、太田捕手2号含む2安打3打点、辰己選手2安打1打点、小深田選手、茂木選手2安打、田中和選手1打点 投手:○早川投手6回無失点、酒居投手1回無失点、牧田投手1回無失点、松井投手1回無失点 早川投手はおめでとうプロ1勝目。104球、4被安打、8奪三振、2四球。あいにくの雨降りの中、立ち上がりから落ち着いていて、1回2回を三者凡退。4回と6回は満塁のピンチをつくりましたが、それぞれ三振三振三ゴと併殺で乗り切り、無失点で終えすばらしい。鷲の新人投手が開幕カードで勝利するのは球団史上初のことです。 酒居投手は三者凡退! 牧田投手は三者凡退! 松井投手は四者3K。 ◎2勝の投手内訳 1(早川、涌井) 初勝利グッズはまだかな?とりあえず一久魂。
最終更新日
2021年03月29日 11時29分09秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1164件 (1164件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|