|
カテゴリ:ハンドメイド 小物
陣痛待ちの毎日で落ち着かず、全く集中してハンドメイド出来なくなった今日この頃 ![]() 今日はちまちま(集中できずだらだら?)作ったシュシュをUP ![]() 大好きなバンビちゃんで ![]() ![]() こちらはメリーボンボンの生地で ![]() ![]() 娘用なので小さめです。40×6~8センチ(適当です ![]() 使用生地 ![]() ![]() 副資材 ![]() 玉ブレード クリーム さて、落ち着いてハンドメイドが出来ない反面 ついついパソコンの前に座ってお買い物をしてしまう時間が増えてしまいました ![]() ここ数日の生地買いといい、なんででしょうね ![]() 生地の他、最近ではないのもありますが出産&育児の為に買ったものをペタペタ ![]()
この授乳クッションはお腹が大きくなってきた頃、購入したのですが 産前は抱き枕として腰痛予防に大助かりです ![]() 妊婦じゃなくても骨盤が安定するので抱き枕はいいみたいですね ![]() ひとりめの時にも似たものは買ったのですが今はヘタってしまって使えないので 今回はなかなかヘタらなそうなこちらを買いました ![]() すごいボリュームのあるタイプで全長も175センチあるので頼りがいがありそうです ![]() タンポポティー&コーヒーは母乳がたくさん出るみたいなので試してみようかな、と。 あと昨日こちらの絵本をポチりました ![]() ![]() ![]() ちょっとだけ 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 赤ちゃんが生まれて、お母さんは忙しいので、なっちゃんはいろんなことを自分ひとりでやってみます。お姉さんになったからと頑張るなっちゃんですが、眠くなった時だけは、どうしてもお母さんに甘えたくなります。「“ちょっとだけ”でいいからだっこして」とお母さんにお願いしてみると、お母さんにはなっちゃんの大切なお願いがちゃんとわかりました。「いっぱいだっこしたいんですけど、いいですか?」とお母さんはなっちゃんのことを、いっぱいだっこしてくれたのです。お姉さんになったことで感じる切なさ、そしてそれを乗り越えることで成長していく子どもの姿を、母親の深い愛情とともに描いています。 この本、号泣です ![]() 特にふたりめ、さんにんめを妊娠or育児中の方におすすめ ![]() お子さんにというよりママ向けの絵本ですね ![]() これ以上買い物を重ねてしまう前に生まれて欲しいよ~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハンドメイド 小物] カテゴリの最新記事
|