258543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三毛猫アメリと自分らしく生きてみよう!

三毛猫アメリと自分らしく生きてみよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

syo.w

syo.w

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

未未子@ Re:三毛猫アメリさん、久しぶりだと新鮮ですか?(11/08) お久し振りです! キャットタワーみた…
syo.w@ Re[1]:また楽天ブックスで頼んだ商品が届きません。(10/19) 未未子さんへ ウチの場合は盗難の可能…
未未子@ Re:また楽天ブックスで頼んだ商品が届きません。(10/19) こんばんわ~ 私は全く逆の経験をしま…
キャロラインのパパ@ クロネコの対応、悪いですよね>< おはつです、足跡たどってまいりました。 …

お気に入りブログ

書評 tarkishさん
未々子のリラクゼー… 未未子さん
シロネコ屋 しろねこにゃんたさん
テンBlog ちまき。さん
猫の道 へぼちゃん2550さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2005年02月28日
XML
カテゴリ:映画鑑賞日記
私はバカかもしれない。カール・アーバンのステキなお姿を観たいばっかりにまた「ボーン・スプレマシー」を観に行ってしまった。それもお金を払ってだよ!!!我ながらバカみたいだと思うけど、こういう衝動には逆らえない。

もちろんジミーちゃんも可愛いけど、ロシアの殺し屋役のカール・アーバンのステキっぷりには完全に負けている。カール・アーバンはもう少し華が無いと主役を貼れないのが残念だわ。

2回も3回も観る映画ではないけれど「バイオ・ハザード2 アポカリプス」並に私のツボに入ってしまった映画だ。カール・アーバンの次回作に期待が膨らむわ。


監督:ポール・グリーングラス
出演:マット・デイモン、フランカ・ポテンテ、ブライアン・コックス、ジュリア・スタイルズ、カール・アーバン、ジョアン・アレン

場所はインド・ゴア。過去を捨て、マリーと共に新しい人生を始めようとしたジェイソン・ボーンは、2年経っても記憶は完全に戻らず、毎晩のように悪夢にうなされていた。何度も夢に見るのは、「これは訓練ではない」と言い聞かせている自分の姿や、ホテルの部屋で立ち尽くす男女の姿。ボーンの姿を見て、マリーもまた苦しんでいた。ある日、ボーンは街で危険な匂いのする男に気付く。車で逃げようとする2人を、男は銃で狙い始める。身に迫る危険。ボーンは、フラッシュバックする記憶の断片を確かめようと決意する。

演技派のマット・デイモンが、アクションスターとして新境地を開いた『ボーン・アイデンティティー』。2年ぶりの続編は、1作目の衝撃を超えるサスペンス・アクションだ。緊張感溢れるカメラワークとアクション・シーンの連続、そしてラストのカーチェイス・シーンは圧巻だ。

1作目でジェイソン・ボーンの人間像に焦点を絞ったため、2作目で一気に畳み掛けたような感がある。スピーディなストーリー展開は、ともすると散漫になりがちだが、それをカバーしたのはマット・デイモンら役者の演技力だろう。特にジョアン・アレンの存在感は大きく、複雑なストーリーを支える柱になっている。監督は『ブラディ・サンデー』のポール・グリーングラス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月01日 09時57分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.