ムッちゃんぼけぼけ”ムサシ”くん

2009/04/16(木)01:01

トイレの砂 考察!!!

ライオンペット(3)

さて、3月にもレポートしましたが。。。 モラタメさんの ライオンのペット用品のモニター 今月は、猫砂 これです。 ライオン「ニオイをとる砂」香りプラス ウチの場合。猫砂にはちょっとうるさい なぜかと言うと。。。 1、猫ズが5匹もいる! 2、なんだかみんなでかくて、一匹で2匹分のトイレのブツをする! 3、トイレは自動式トイレを2台設置 4、機械のくし目に合った猫砂の粒の大きさが有る! 5、しっかり固まる必要がある! 6、5匹が使用するので、匂いはしっかりとって欲しい! 7、長毛種で、足の裏までモフモフに毛が有るので、砂の飛び散りが気になる! 8、毎月大量の猫砂を使用するので、値段は安い方が嬉しい! と、いろいろと理由はある。。。。 が、しかし、私はこのところ日進月歩する、猫砂の事情にはっきり言って遅れていました。。。 ウチのトイレは、自動式トイレ。 猫がトイレに入ると、センサーが関知して後ろのクシが動いて来ます。 そして、固まりになったおしっこを、クシですくって、前方のトレイに入れるシステム。 はじめに用を足した子の後、次の子も綺麗になったトイレに気持ちよく入れると言う優れもの。 でも、色々条件がある まず、クシ目に通る粒の大きさ、(大きい物はダメ) そして、しっかりと固まる事 これは凄く大事、固まりが悪いとクシがトレイに運んでいるうちに、バラバラに崩れてしまう。 砂自体の重さが有りすぎると、機械に負担がかかって、エラーしてしまう。 そんな条件をクリアするために、何年か前にあらゆる猫砂を使用して実験した。。。 そして、結局たどり着いたのが、今まで使用していたもの、、、、。 でも、この砂は固まる事を追求すると、粒が細流の物になり、猫達の足について、飛び散りが多かった。。。 それと、値段が高い もう一つ、濡れた砂が、クシにこびりつき、掃除も大変でした。 しかし今回の「ニオイをとる砂」、この砂 凄い! ウチのトイレにはぴったり ルカちゃんトイレ中(失礼) クシが動き出します。 クシ目にこびりつかないのがGOOD そして、しっかり良く固まる。こんな感じ。 クシで運ばれても、崩れ難いです。 さらに、飛び散りが少ない。 その上、今までに使用していた猫砂の5分の1くらいの価格。。 匂いについては、割と控えめな香り。香りなしも有るので、香り付きは逆にもう少し香りがしても、、、。とおもいました。あんまり気がつかない感じ。 はっきりいって、これはかなり気に入りました。 今後はこの猫砂に変えようと思います。 ルカちゃんと記念写真です。 実は。。。。とっても気まぐれ更新で、こんなブログもやっています! 「猫も欲しがる手弁当!」と言うタイトル。お弁当のブログです。覗いてみてくださいニャン。   ☆ムサシーズについてのお問い合わせはメールにてお願い致します。 にほんブログ村 人気投票参加中皆さんの応援ポチ、とっても嬉しいです href="http://cat.blogmura.com/nfc/">にほんブログ村 皆様にお知らせです 1月30日、主婦と生活社から、「歌う猫MUSASHI'Sのぼけぼけ雑記帳」という、フォトエッセイが発売されます。猫ズ5匹のいつものありのままの様子を、楽しいエピソードを添えてご紹介しています。是非、本屋さんでお手に取ってみてくださいませ。 歌う猫Musashi’sのぼけぼけ雑記帳 Musashi’s book(2008) ●MUSASHI’S“だいすき!!”CD+DVD(2008/7/30)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る