【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

むさっち

フリーページ

2007年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
端午の節句に、西上州の岩峰(三ツ岩岳)に登り.. お山の大将気分っ~ ☆
上りは、グイグイと高度を稼ぐ急登(男坂)で.. ハムストリングが大喜びであった♪

アカヤシオは、チラホラと残っている程度だか.. それもまた風情があって良し ( ⇒ )
新緑が美しく.. 鳥達のさえずりも様々.. で、実に爽やか!!!
青空を背景に “ 目に青葉 山ホトトギス”を 十二分に堪能できたのだ。

西上州の山々を一望しながら.. 山頂でのランチタイムは、粽(チマキ)に.. 柏餅に..
デザートは.. いちご盛りだくさん ☆ やっぱり、我ら4人は“花より団子”☆
食いしん坊 バンザ~イ!!!でござる。

下りは、あえて遠回りをして.. アップダウンを繰り返す尾根道を往く。
なるべく.. ゆっくり歩いて、たっぷりと森林浴を!
麓のダムには、鯉のぼりが.. 気持ち良さそうに 五月の風に そよいでいた。

帰宅後は、夕食の肴に.. 初鰹 ♪ 食後は、八十八夜を歌いながら.. 新茶を飲み ♪
そして、香り良い菖蒲湯で.. 身を清め、英気(勝負魂)を養う…

昨日は、端午の節句(5月5日)を、フルコースで満喫したのじゃ~ ☆ ☆ ☆


  三ツ岩岳     大仁田ダム 

         
        
                               ~ 続く ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月08日 21時39分43秒
コメント(9) | コメントを書く


PR

コメント新着

 Musa_chi@ しーちゃん9458 さん 今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
 しーちゃん9458@ Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25) Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
 Musa_chi@ Re[1]:2018 迎春 戌(01/01) パンプキン2010さんへ こちらこそ、…

© Rakuten Group, Inc.