1798758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.26
XML
テーマ:バラの虫(5)
カテゴリ:バラの虫


今回の記事は虫画像がありますから、
苦手な方はスルーしてくださいm(__)m


今年、私の庭では初確認。
待ちに待った天敵益虫の登場です!(^^)!


上の写真中央付近、花びらに緑色がのっている
あたりに、黒い小さな点が見えます。
それが今回紹介する益虫くんです。



(クリック拡大)

ヒメハナカメムシです(*^_^*)
君の存在を信じて、会える日をずっと
待っていたよ。。。


この益虫くん、何を食べてくれるかというと。。。




上の写真の花、花芯の左下の花びらに
小さな黒い点があります。
この虫を食べてくれます。


何の虫でしょうか?



(クリック拡大)

そう、スリップス(アザミウマ)です。
花の中に入ってしまうため、捕殺が大変難しい虫で、
花びらから吸汁し、吸った部分は茶色くしみて
みずみずしさがなくなります。


私にとっては、黒点病やウドンコ病より恐ろしい害虫。
その害虫を食べてくれる益虫ですからね♪
カスケードをまかなくてよかったぁ(*^_^*)


ミカンキイロアザミウマ
1470円
アザミウマについてはこの本


■『音楽と薔薇の園』ホームページ版


 

 検見川送信所を知る会




【ガーデニング日誌】

【作業】
バラや草花の花殻摘み
バラパトロール







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.26 21:39:33
[バラの虫] カテゴリの最新記事


PR

Profile

音楽と薔薇☆うっちい

音楽と薔薇☆うっちい

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

気ままにkira☆kira … 気ままなゆりちゃんさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
バラいっぱいの夢を… りり=*^-^*=♪さん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
庭がないのに薔薇育て ちまのんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.