むっちーのままごと日記??

2010/05/11(火)23:31

播磨屋ステーションと浅草ラスク

家族の事(64)

 昨日から、娘の所へ遊びに行って来ました~♪東京大田区南馬込のアパートに住んでいます~今年4月から、仕事始めて、やっと2日間休暇が取れた言う事で~遊び歩いてきました~うわさの、無料カフェ~♪銀座三越の近くにあると、調べていったのですが・・・最初、この旗が遠くからよく見えなくて、通り過ぎてしまいました・・・ちょっと、迷いましたが、ピンクの旗をよく見たら、ここだ!!と・・・しかも、ビルの2階・・・黒いビルなんだよね~@@朝日あげ・御やきもち・はりま焼き・助次郎・おかき皇・童げんこつ(しょうゆ味)6種類のおかきを1個づつ、飲み物は、コーヒー・紅茶・みかんジュースほうじ茶・緑茶と・・・・飲み物はお替り自由でしたが・・・・おかきは、1回だけ~。行った時は、運よく席が取れて、ゆっくりと座って、頂きましたみんな、美味しいおかきです欲張りなおばさんがいて、スタッフに注意されていました(1個なのに、2個取っていたと)肩たたきがあるという話は本当なんですね~(おどろいたぁ~)欲張りおばさんの顔見たら、へぇ~~と、おもいました~強欲深そうなかおでした~(^m^)娘は、こんなカフェがなんで~??と・・・ただじゃ、帰れないじゃん!!と、思ったそうな~私は、美味しかったので、エコノミーパック3袋で1000円を買いました朝日あげと御やきもちとはりま焼き の3つです時間は、そこそこに15分位いたかな~あんまり長居は、出来ないよね~ 播磨屋ステーションへ行く前に、プランタン銀座の地下へ行き、浅草ラスクを買いました~。これ、試食してから買ったのよ~プレーン・ブルーベリー・紅茶の3種類入った、ミックスを~みんな美味しかったけど~紅茶が、一番美味しい~^0^プレーンも、ブルーベリーもみんな試食したのよ~。3枚分食べちゃった~東京駅では、売ってないのです~浅草ラスク店舗昨日、浅草雷門へ行ってきたんだけど~、ここの場所には、知らなかったわぁ~ま、お取り寄せも出来るみたいです~^^   ランキング参加中です!よかったらバナーをクリックしてください♪ レシピブログマイページはこちらです↓のぞいてみてくださいね♪ 玉姫レシピブログはこちら 壁紙、タイトル 写真素材ミントBlue

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る