むっちーのままごと日記??

2012/07/05(木)22:08

和風ほうれん草ポタージュスープ

P1100569 posted by (C)ムッチー13自家栽培のほうれん草がたくさんあったのでおひたしにしていたのを、ポタージュみたいなスープを作りました和風に、白だしで決めたかったのですが、白だしを切らしていて本だし顆粒と、塩、?油少々で・・・味付けを~材料は、ゆでたほうれん草のほかに、加熱したたまねぎと絹ごし豆腐ですお水は、少なめに入れて、ミキサーで攪拌してとろみ具合を見ながら作りながら、ポタージュぽく出来上がりました生クリームや乳飲料を使わずに、絹ごし豆腐の水分と野菜からの水分であと、少しの水で、あっさりとした、ほうれん草ポタージュが美味しく出来ました 材料・ゆでたほうれん草・・・・・200g(ざく切り)・絹ごし豆腐・・・・・180g(木綿豆腐でも可)・たまねぎ・・・・・・1/4個(スライスしてレンジで加熱600w3分)・本だし顆粒・・・・・小さじ山盛り1・水・・・・・・80~100cc(豆腐の水分量で加減)・塩・・・・・・・小さじ1・?油・・・・・小さじ1・砂糖・・・・・小さじ1・白ごま・・・・適量(トッピング)すべての材料を、ミキサーに入れて、滑らかになるまで攪拌出来上がりに白ごまを散らして完成(おっと談・・・白ごま合わないなぁ~と、クラッカーならいいと・・・)和風だから、クラッカーは、入れないよ~ゆでたオクラがよかったかも~トッピングは、何でもいいよ~見栄えがよければね~ほうれん草のえぐい味とか、苦味味はぜんぜんありませんポイントは、ほうれん草をゆでることかな~しっかり、茹でた後は、水にさらすことです(あく抜きをちゃんとすることです) レシピブログに参加中♪ 今日は、久々の雨降りでした。畑や、庭の紫陽花には、うれしい雨でしたが・・・・・九州の豪雨被害には、本当に心が痛いです理不尽な天候で、予想を超えた被害に、なんともいえない気持ちですでも、乗り越える力はあるので、頑張りましょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る