子宮筋腫、内膜症・・・? 氷食病→貧血がひどくなると
みなさん、お元気ですか?最近、Yahoo!ニュースで氷をバリバリかじる人は病気=氷食症のネタをしていて、わたし、子宮筋腫や内膜症の手術をするまでは、ヤバいほどその症状がでていたので、こちらのお話を。みなさんに当てはまる話しではないかもしれませんが、当てはまる話がいくつも出てきた場合は、貧血の可能性が高いので、一度血液検査をしてみてください。さて、わたしの氷食症は異常でした。。まったく冷たく感じないし、甘いものを食べたいのが止まらないのと一緒で、コンビニで氷を袋で買っておいて、夜中に氷だけを食べていました。何個も何個も...夏だったら、喉が渇いているからという可能性もあるので、貧血ではないかもしれませんが、冬でもそうでした💦袋の半分ほど食べてました。最初はまったく疑っていなくて、気にしていなかったのですが、貧血のヘモグロビン が8台になったときに、「これは貧血です。鉄剤のお薬だしましょう」と言われ、いろいろ原因を調べていたときに氷食症がでてきました。。おそろしいです。。手術になるきっかけは、ヘモグロビン 5台まで落ち、命の危険!と医者に怒られてしまい、その日に入院→輸血までいきました。(この話はのちのち詳しく💦)そのときも、氷が美味しくて、ローソンの氷がいちばん好きでした😅💦しかも、カフェでも氷がおいしーと一目を気にせず、カリカリの音...😅💦(貧血と分かっていても食べちゃう...)もう笑い話しですよ。🤣ネズミかいっ!てくらい、コソコソ。 カリカリの音。夜中に起きてあさるのは、食べ物ではなく、氷ですから😅💦(まわりに似たような方がいたら、ぜひお話ししてあげください...)結果的には、子宮筋腫や内膜症の関係からの貧血が原因。しかも重度だったことなんですが、氷を🧊異様に食べていたら、ちょっと注意が必要です!いまでも、脳内の癖なのか喉が乾くと、氷を食べてしまいます。それでも、氷食症のときよりは気持ちにストップがかかります。氷を食べすぎて、胃が冷えていく...そんな心配すら頭になかった...です。本当、異常でした。2020年7月に手術をしたので、 もうすぐ4年ですが、かなり体調がよくなり、手術をしてよかったと思っています。参考になるかわかりませんが、つづっておこうと思います。✴︎病院にはスリッパを持っていきました!【2セットで800円OFFクーポン】ルームシューズ スリッパ 洗える 携帯 厚底 滑り止め 蒸れない 洗濯機 抗菌 脱げにくい 軽い 疲れない 室内 メンズ レディース 前あき 黒 ブラック グレー おしゃれ かわいい 大きいサイズ 小さいサイズ あったか 足 暖かい 春 夏✴︎手術後は、熱が出ているので、汗がすごいので、準備しました。花王 ビオレ冷シート 無香性 20枚入 大判 汗ふきシート(クールタイプ制汗シート)(4901301348418)※パッケージ変更の場合あり意外にも持ち物候補に上がっていたのはのど飴。手術後は熱で汗をかくので喉が渇くからです。◆カンロ ノンシュガースーパーメントールのど飴 80g【6袋セット】わたしは、ストロー付きのコップを持っていきました。小森樹脂 コップ 倒れない 安定 ストロー付きコップ ホワイト 300ml 日本製 8-4235-01ペットボトルにつけるタイプもあったけど、重たいし、手術後は動けなかったので↑のような介護用でよかったです!